デジタルスクリーン製版機をお得に導入するための補助金活用ノウハウを学べるWebセミナーを開催、理想科学工業

理想科学工業は4月20日(火)、Zoomを活用したオンライン上で、デジタルスクリーン製版機の導入を検討している企業向けの「補助金活用セミナー」を実施する。視聴料は無料で、事前登録制。同様の内容で、10時30分~12時、15時~16時30分までの2回開催される。

同社では、昨年9月より定期的にオンラインセミナーを開催。デジタルスクリーン製版機「GOCCOPRO」シリーズを業務に役立てられるノウハウを紹介している。

5回目となる今回は、同シリーズをお得に導入するための「補助金活用術」がテーマ。特別ゲストとして、中小企業に対して専門性の高いサポートを行う、認定革新等支援機関の代表・秋元聖臣氏が登場し、今年話題となっている「事業再構築補助金」や、サイン製作会社と親和性の高い「ものづくり補助金」の基礎知識、事業計画書の作り方までレクチャーする。

もちろん、同社製品であるサイン業界向けのデジタルスクリーン製版機「GOCCOPRO QS2536」や、ANATOL 社製のスクリーン⾃動回転印刷機「VOLT」シリーズの情報も網羅。特にマシン導入におけるメリットとして、生産性と品質安定性が飛躍的に向上する点をアピールしていくそうだ。デジタルスクリーン製版機による事業拡大を模索しているものの、資金面に不安を抱える企業に新たなアイデアを提供し、設備投資の後押しをする内容となっている。

>>>セミナーの事前登録はこちら

関連記事

  1. サイン用の多言語バーコード「XPAND」。場所情報コードに対応

  2. 【2020年 日本の広告費】屋外広告は前年比15.7%減の2,715億円で推移。ネット広告はマス4媒…

  3. 最新機種の実機デモが見られるグローバルオンラインイベントを開催。各マシンを活用したサイン業界向けの多…

  4. フジ 50周年を機にロゴ一新。サイン・立て看板は3月から工事スタート

  5. 世界の広告費は2023年に初の100兆円市場へ。2024年は全体で4.6%成長を見込み、日本は2.5…

  6. 「Metro Ad Creative Award 2021」の受賞作品を発表。屋外広告の新しい可能性…

  7. Web完結型デザインサービス「ASOBOAD」が横断幕や垂れ幕、のぼり関連の受注を開始、AMIX

  8. サントリーの自動販売機90台が全国47人のアーティストによって特別仕様に! 大阪・関西万博を記念した…

  9. シャッターを活⽤したアートプロジェクトでコロナ禍に苦しむ人々を⽀援、WALL SHAREとEndia…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP