退職した地下鉄車両が自販機に再就職!? 線路のフロアラッピングや車掌のボイス機能も搭載

東京メトロとサントリーコーヒー「BOSS」は2月22日、退職した地下鉄車両「銀座線01系」の車体を使用して制作された自動販売機「THE VENDING TRAIN」を東京メトロ銀座線溜池山王駅に設置した。

両社は、「働くっ て、いいもんだ。」というコンセプトのもと、働く人たちを応援するさまざまなコラボ企画を展開中。今回のTHE VENDING TRAINは、2017年に営業運転を終了するまでの33年間、東京の地下を走り続けた東京メトロの車両をベースに、既存の自販機を特殊仕様のラッピングで覆った世界にたった1台の自販機になる。

先頭車両をイメージしたインパクトのある外観に加え、“線路”のフロアラッピングや商品購入時に点灯する車両を模したフロントライト、東京メトロ現役車掌の声でシーンに応じたさまざまなフレーズをしゃべる「ボイス機能」も搭載している。“東京で働く人々”を支える東京メトロと、“働く人の相棒”サントリーコーヒー「BOSS」の思いを利用者に届けるとしている。

なお、車両が自動販売機として生まれ変わるまでをドキュメントタッチで描いたスペシャル動画「働くって、いいもんだ。THE VENDING TRAIN」を、特設サイトや東京メトロの駅構内および車内ビジョンなどで公開している。

>>特設サイト

関連記事

  1. 最新のデジタルプリントを駆使したインテリア商材が一堂に。10月26日から「JAPANTEX2022」…

  2. AI機能搭載の街路灯から歩行者の属性を診断し、最適な案内を配信する実証実験を開始 六本木商店街振興組…

  3. 感性AIによって人の感情に合わせた広告配信が可能に。新大久保アンニョンビジョンでDOOH広告の配信を…

  4. クロス新宿ビジョンに猫のポケモンが集結! 期間中は「Pokémon GO」にもニャースやエネコたちが…

  5. 昭和時代の駅前の象徴「伝言板」が復活! 多種多様な手書きメッセージを届けるポスターが全国47都道府県…

  6. 味の素AGF 天然木看板を群馬のブレンディの森に新設

  7. 渋谷・新宿エリアに「ブラッククローバー」のアプリをPRする大型広告が多数登場!2023年上半期のリリ…

  8. 「渋谷コークビジョン」が稼働開始。透過型LEDビジョンの採用で立体感のある演出を提供、日本コカ・コー…

  9. 国交省 安全点検の指針まとめる

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP