沖縄県の交通広告媒体をWeb上で一括管理・販売できるポータルサイトを開設、アカネクリエーション

沖縄県の交通広告代理店最大手、アカネクリエーションは4月12日、屋外・交通広告の媒体情報を管理するクラウドシステムを提供するジャオダックとの業務提供を締結。クラウドシステム「JAODAQ」を活用し、沖縄県内の交通広告媒体をWeb上で販売できるポータルサイトの開設を発表した。

アカネクリエーションは、沖縄本島路線バス会社4社の媒体管理を行っている唯一の代理店であり、交通広告では県内最大級のシェアを占めるサイン製作会社。年々乗降客数の伸びているモノレールや、観光客が利用するタクシー内の広告掲出数も県内トップクラスを誇っている。県内外の広告主に、より高い利便性で交通広告を活用してもらうため、今回の業務提携に至ったという。

JAODAQは、国内の屋外・交通媒体情報を一括で管理するクラウドシステム。デジタルサイネージなどのデジタル媒体はもちろん、ポスターや電飾看板、大型屋外広告塔、バス・電車などの交通広告を網羅し、媒体管理はもとより、広告主への販売促進、販売にも幅広く活用できる。

このポータルサイトの開設により、沖縄本島路線バス会社4社やモノレール、離島の空港など、さまざまな媒体がWeb上で管理可能に。今後は、取り扱い媒体品目のさらなる拡大を進めるとともに、より効果的に活用してもらうための情報発信を積極的に行っていくそうだ。

>>>JAODAQのポータルサイトへ

JAODAQを通して、クラウド上で広告媒体の管理・販売ができる

関連記事

  1. 個人消費者向けの応援広告支援サービスを開始。新たな屋外広告の在り方を提案、ヒットとY’s

  2. 第71回「広告電通賞」発表。総合広告電通賞はNTTドコモが初受賞

  3. JR貨物 看板と表札を統一意匠に

  4. AOKI 店舗総数1200超のグループ全体ロゴマークを新たに制定

  5. 観光地を悩ますポイ捨てをIoTごみ箱で解決。埼玉で開催される川越まつりで実証実験へ エスシーシーとセ…

  6. 全国のOOH情報を網羅したポータルサイトが誕生、ジェイアール東日本企画

  7. 12月5日からジョニーウォーカー ブラックラベル 12年 渋谷エリアジャックキャンペーンを展開、キリ…

  8. 注目の特殊インクを使用したブラックライトプリント技術を披露、LSS D.I.S.サテライト会

  9. JR九州 国内最大の有機EL看板導入

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP