9月13日と14日にデジタルプリントの資機材展「Digital Printing Expo 2023」を都内で開催 セルカム

セルカムは9月13日(水)と14日(木)の両日、デジタルプリントに欠かせない資機材を一堂に集めた見本市「Digital Printing Expo 2023」を東京・蒲田の大田区産業プラザPiOで開催する。入場は無料で、時間は10時から17時までとなっている。

同展は、昨夏に都内で初開催した同社主催によるデジタルプリントの祭典「セルカムサマー フェスティバル」を4倍の規模へとスケールアップ。名称もDigital Printing Expo 2023に刷新し、サイン&ディスプレイ業にとどまらず、アパレル業やオーダーグッズ業など、インクジェットプリントを扱う全てのユーザーに向けた多彩な見本市となっている。さらに、多数のセルカムユーザーも出展予定で外注先の選定などにも役立てられるほか、来場者へのプレゼント企画や特別セミナーまで用意している。

>>>「Digital Printing Expo 2023」の詳細はこちら

 

関連記事

  1. 東京メトロ丸の内線・新宿駅に“寝顔だらけ”の屋外広告が登場! 良質な睡眠を応援するキャンペーンで「B…

  2. 巨大化した要潤さんが新宿駅に登場し、業務用加湿器「うるおリッチ」の魅力をPR、三協エアテック

  3. IGAS2018 世界4大印刷機材展が7月26〜31日に東京開催

  4. 世界のトップクリエイターが映像を制作する裸眼3Dビジョン。第1弾としてビームスのブランド広告を放映、…

  5. モンスト4周年 都内でOOH展開

  6. 広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、E…

  7. 新型コロナウイルスに対する世界の意識調査結果を明らかに、マッキャン・ワールドグループ

  8. 簡単な写真撮影だけで全国の看板メンテナンスを一元管理できるスマホアプリをリリース、ウエスト

  9. 脱炭素に向けて自社工場で使う電力を「100%再生可能エネルギー」に転換、イーストウエスト

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP