9月13日と14日にデジタルプリントの資機材展「Digital Printing Expo 2023」を都内で開催 セルカム

セルカムは9月13日(水)と14日(木)の両日、デジタルプリントに欠かせない資機材を一堂に集めた見本市「Digital Printing Expo 2023」を東京・蒲田の大田区産業プラザPiOで開催する。入場は無料で、時間は10時から17時までとなっている。

同展は、昨夏に都内で初開催した同社主催によるデジタルプリントの祭典「セルカムサマー フェスティバル」を4倍の規模へとスケールアップ。名称もDigital Printing Expo 2023に刷新し、サイン&ディスプレイ業にとどまらず、アパレル業やオーダーグッズ業など、インクジェットプリントを扱う全てのユーザーに向けた多彩な見本市となっている。さらに、多数のセルカムユーザーも出展予定で外注先の選定などにも役立てられるほか、来場者へのプレゼント企画や特別セミナーまで用意している。

>>>「Digital Printing Expo 2023」の詳細はこちら

 

関連記事

  1. JR貨物 看板と表札を統一意匠に

  2. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  3. 郵便局の店頭に屋外広告を掲出できる新プランが登場! 全国各地への一斉展開や地域を絞った展開も可能に …

  4. 2022年度広告費の伸び率は1.1%増と大きく下方修正。企業が広告費を抑制する傾向に、日経広告研究所…

  5. 全国9都道府県の郵便局にオンラインRPG「原神」の巨大屋外広告が登場! オリジナルグッズも合わせて販…

  6. 屋外用マーキングフィルム「タックペイント」の基礎知識や詳しい施工方法を学べる参加型セミナーを開催 リ…

  7. 階段をのぼる人たちを応援する「ヘルシア緑茶」のメッセージ広告を掲出し、都営大江戸線・六本木駅をジャッ…

  8. 色再現性を大きく向上したカラー電子ペーパーの提供へ。電源不要かつ屋外掲出も可能でデジタルサイネージの…

  9. 製品の“匂い”を伝達できる新しい看板形態の登場。鼻に届ける嗅覚サイネージシステムが新発売 Scene…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP