ジョイナーの写真がデジタルプリントで迫力ある壁紙に。ヴィヴィアンは肖像画調にアレンジ、LSSの特別展第2弾

リンテックサインシステム(LSS)が2月に新設したアートギャラリー「ii-Crossing(イイクロッシング)」では、オープニングイベントとして写真家の小平尚典氏による写真展を3月と4月に連続展開。4月に行われた特別展第2弾「THE THINKERS STEVE JOBS+」では、米・アップル社の共同設立者であるスティーブ・ジョブズのポートレートをはじめ、パーソナルコンピュータの発展に貢献したレジェンドたちや、欧米のカルチャーに多大な影響を与えた人物の貴重な写真が並んだ。

今回は、同社のデジタルプリント壁紙「プリンテリア」や粘着剤付き化粧フィルム「パロア」などの豊富なラインアップをふんだんに活用し、異なる風合いのさまざまなメディアを来場者が体感できるように工夫した。このなかでも、注目を集めたのがソウルオリンピックで3冠を果たした米国のスプリンター、フローレンス・ジョイナーの迫力ある壁紙だ。サイズはW2,800×H2,300㎜。プリンテリアを3枚に分けて溶剤プリンターで出力されているものの、そのつなぎ目に気づけないほどきれいに貼られている。隣接する床面はグラフィカルの「フロアデコ」で陸上のレーンを演出し、ガラス面はグラフィカルの「GSP」でメーングラフィックをより際立たせるデザインを施した。

ページ:

1

2 3

関連記事

  1. 「2022年度 新型コロナウイルスの影響について」のアンケート調査結果。約半数の企業で陽性者を確認し…

  2. 社員が働く環境を第一に考えた新オフィスにリニューアル。併せて、アップル社の創業者・スティーブ・ジョブ…

  3. 昨年に続いて過去最高値となる7兆3,167億円を記録。イベント・展示会の需要回復で、128.7%の大…

  4. 若者のSNS利用実態を調査。今後の企業PRに欠かせない「Z世代」に向けた広告展開とは、メトロアドエー…

  5. 中川ケミカル・中川興一社長ロングインタビュー【カッティングシートとサイン業界】

  6. 都内の中小企業を対象とした経営課題に関するアンケートを実施。建設業の53%が売り上げ増加と好景気も、…

  7. 【レポート】木曾福島地区に江戸情緒を取り戻したい。木彫看板で紡ぐ地元デザイナーの心意気

  8. 【HP Latexプリンター導入事例】イタミアート

  9. JAPANTEX2022 特別展示「第2回デジタルプリントインテリアフォーラム」が盛況裡に閉幕。最先…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP