クラウド上で管理できるポータルサイトの開設で広告媒体の取り引きをDX化、湘南モノレール

湘南モノレールは4月22日、屋外・交通広告の媒体情報を管理するジャオダックとの業務提供を発表。同社の提供するクラウドシステム「JAODAQ」を活用したポータルサイトを開設し、Web上で広告媒体の取り扱いができるサービスを、5月から開始する。

JAODAQは、国内の屋外・交通媒体情報を一括で管理するクラウドシステム。デジタルサイネージなどのデジタル媒体はもちろん、ポスターや電飾看板、大型屋外広告塔、バス・電車などの交通広告を網羅し、媒体管理はもとより、広告主への販売促進、販売にも幅広く活用できる。

懸垂式モノレールのパイオニアとして1970年に開業した湘南モノレールは、年間利用者1,130万人から愛され、今年7月2日に全線開通50周年を迎える。近年は5000系車両への更新を完了したり、PASMOの導入、駅内のバリアフリー化などさまざまなリニューアルを実施。さらなる広告需要に対応するため、ジャオダックとの共同でポータルサイトの設置に至った。

今後は、一層の媒体品目拡大を進めるとともに、より効果的に活用できるよう、情報発信に努めていくという。

>>>JAODAQのポータルサイトへ

関連記事

  1. 顔料インクと前後処理液を同時印刷できるインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」を発表 京セラ…

  2. SDGsに配慮したWeb印刷に加え、デザイン代行も一貫で手がける全く新しいECサイトがオープン、fe…

  3. 今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

  4. 国内最大手VCのジャフコ グループと資本業務提携で合意、フジテックス

  5. 電通 「2018年日本の広告費」を発表。前年比102.2%と7年連続でプラス成長

  6. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

  7. 紙製什器の印刷に最適な水性顔料インク搭載機が国内初導入。大手ディスプレイ企業・リンクスでオープンセミ…

  8. 初となるテイクアウト専門店をオープン。呼び出しボードやデジタルサイネージも導入、モスバーガー

  9. 広告業者は4年連続で倒産件数増の可能性。小規模事業者の年末倒産も懸念、帝国データバンク

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP