ユーザーが自由にブランドを構築してオリジナル商品を販売・購入できるECサイトがオープン。現在プレゼント企画を実施中、三和美研

福岡県のサイン製作会社、三和美研は10月1日、顧客が自由にオリジナルブランドの衣類をつくり、商品の販売を行えるECサイト「APPARILY(アパリリ)」を開設。オープニングキャンペーンとして、ユーザー登録をした人を対象としたプレゼント企画も実施している。

>>>公式サイトはこちら

同サイトは、オリジナルブランドをアプリ内で誰でも簡単につくれ、そのなかでオリジナル商品を販売できるサービスを実施。イラストやデザインをつくる技術がなくても、アプリ内にあるクリエイター素材(一部有料)を組み合わせるだけで、あっという間にTシャツやパーカーといった商品をつくれる。もちろん、ほかのバラエティ豊かな製品を購入するのもOK。ここにしかない数々のオリジナル製品が、一堂に会するWebサイトになっている。

サイトのコンセプトは、「子どもからお年寄りまで誰でも簡単に使える」。主なターゲット層である10代後半~20代の若者だけでなく、老若男女問わず自由にオリジナル商品をつくれる使いやすいサイトが目指されているという。

創業から30年間、屋外看板を事業の柱にし、近年ではのぼりやチラシ・パンフレット制作をはじめ、企業・団体のユニフォーム、グッズ製作を手がけてきた同社。日々変化する市場に対応するため、広告代理店ビジネスからの脱却を図りながらも、培ってきたモノづくりの力を生かせるように、アパレル通販事業への強化に舵を切ったそうだ。

同サイトを利用するためには、会員登録が必須。名前やID、アイコンを設定すれば、アプリ内の写真やイラスト、テキストといったクリエイター素材を自由に選択し、アレンジ可能になる。利用者は、出品料や手数料といった費用をかけずに作成・販売でき、利益の設定も自由に行える。

また、注文が入るとそのまま出力・生産が始まるのも特徴。待っているだけで、自動的に購入者の元へ発送されるので、無駄な在庫を抱える心配もない。

現在はオープンを記念して、先着1,000名を対象としたプレゼントキャンペーンも実施。ブランド登録し、オリジナル商品を制作したユーザーに対して、Tシャツ1枚を無料で贈呈するサービスを行っている。

>>>キャンペーンの詳細はこちら

オープンを記念して、ユーザーにTシャツをプレゼントするキャンペーンを実施中

関連記事

  1. JR池袋駅前に2面1セットの巨大屋外デジタルサイネージが登場! 3D秋田犬とフクロウが登場する3Dコ…

  2. 五輪に向け 屋外広告の規制見直し

  3. 滋賀県長浜市 長浜景観広告賞を発表。大賞はエノモトの社屋ロゴ看板

  4. VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエン…

  5. 外照式サイン向けのLED照明「パワーポラックス3」をリリース。最大H7,000㎜の照射を達成、三和サ…

  6. 無線LANとタッチパネルを標準搭載しユーザービリティを改善したカッティングプロッター「CE8000シ…

  7. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  8. メトロ アド 3ミニッツと実証実験。電子看板で店舗の在庫情報をリアルタイム配信

  9. 昨年に続き、「応援広告」の浸透状況を調査するWebアンケートを実施。応援広告の推定市場規模は、769…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP