コンテンツ制作とデジタルサイネージ本体がセットになった月額制サービス「MONI-PA」を開始、アーバン企画

アーバン企画は2月8日、デジタルサイネージ本体とコンテンツ制作がセットになった月額料金制のサービス「MONI-PA」を開始した。

これは、定額の月額料金を支払うとデジタルサイネージ本体と合わせ、運用に不可欠となる動画コンテンツを毎月3本まで、2年間の契約期間中で換算すると最大72本が提供されるサービス。デジタルサイネージ本体はスタイリッシュな木製フレームを使用した屋内タイプと、高輝度の屋外タイプの2種類から選択可能で、屋内タイプはダークブラウンとナチュラルの2色を用意している。

契約満了後も無料でデジタルサイネージ本体と、それまでに制作したコンテンツを手元に残したまま利用できるとしている。

契約プランの詳細は以下の通り。

●空間に調和する木製デジタルサイネージ

屋内製品・ダークブラウン

屋内製品・ナチュラル

・利用料金 :月々19,800円(税別)×24回払い
・設置場所 :屋内
・画面サイズ:43インチ
・輝度   :450cd/㎡
・本体サイズ:W595㎜×H1,191㎜×D893㎜
・重量   :約46kg
・カラー  :ダークブラウン/ナチュラル

●屋外の利用に対応したコンパクトなデジタルサイネージ

屋外製品

・利用料金   :月々29,800円(税別)×24回払い
・設置場所   :屋外(常設不可)
・画面サイズ  :32インチ
・輝度     :1,500cd/㎡
・本体サイズ  :W482.7㎜×H950㎜×D540㎜(スタンド含む)
・重量     :33.5kg
・カラー    :ブラック
・防塵・防水性能:IP53

>>>MONI-PAの詳細ページはこちら

 

関連記事

  1. 昭和時代の駅前の象徴「伝言板」が復活! 多種多様な手書きメッセージを届けるポスターが全国47都道府県…

  2. EVの充電と動画コンテンツの配信を同時に行えるデジタルサイネージが登場。EV普及に向けて先行受注を開…

  3. 紙パック自身がリサイクル率の向上を呼びかける!約200本分の牛乳パックから生まれた大型広告を掲出、明…

  4. 新色の白インクと新開発のメディア検出センサーを搭載した「Colorado」の最新モデルを発表。8月下…

  5. 日本初となる屋外広告枠の販売にNFTを活用した実証実験、LIVE BOARD

  6. 沖縄県の交通広告媒体をWeb上で一括管理・販売できるポータルサイトを開設、アカネクリエーション

  7. JR九州 国内最大の有機EL看板導入

  8. 違法看板を取り締まる「第27回捨て看板等の共同除却キャンペーン」を実施。違反物の約9割が不動産という…

  9. jeki 「交通広告グランプリ2018」作品募集を開始。作品応募は5月10日まで

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP