コンテンツ制作とデジタルサイネージ本体がセットになった月額制サービス「MONI-PA」を開始、アーバン企画

アーバン企画は2月8日、デジタルサイネージ本体とコンテンツ制作がセットになった月額料金制のサービス「MONI-PA」を開始した。

これは、定額の月額料金を支払うとデジタルサイネージ本体と合わせ、運用に不可欠となる動画コンテンツを毎月3本まで、2年間の契約期間中で換算すると最大72本が提供されるサービス。デジタルサイネージ本体はスタイリッシュな木製フレームを使用した屋内タイプと、高輝度の屋外タイプの2種類から選択可能で、屋内タイプはダークブラウンとナチュラルの2色を用意している。

契約満了後も無料でデジタルサイネージ本体と、それまでに制作したコンテンツを手元に残したまま利用できるとしている。

契約プランの詳細は以下の通り。

●空間に調和する木製デジタルサイネージ

屋内製品・ダークブラウン

屋内製品・ナチュラル

・利用料金 :月々19,800円(税別)×24回払い
・設置場所 :屋内
・画面サイズ:43インチ
・輝度   :450cd/㎡
・本体サイズ:W595㎜×H1,191㎜×D893㎜
・重量   :約46kg
・カラー  :ダークブラウン/ナチュラル

●屋外の利用に対応したコンパクトなデジタルサイネージ

屋外製品

・利用料金   :月々29,800円(税別)×24回払い
・設置場所   :屋外(常設不可)
・画面サイズ  :32インチ
・輝度     :1,500cd/㎡
・本体サイズ  :W482.7㎜×H950㎜×D540㎜(スタンド含む)
・重量     :33.5kg
・カラー    :ブラック
・防塵・防水性能:IP53

>>>MONI-PAの詳細ページはこちら

 

関連記事

  1. 前橋市 屋外広告の改修・除却にも最大百万円支給する助成金制度

  2. 今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

  3. OKIデータ 100%子会社を吸収合併。「インフォテック」の名が事実上潰える

  4. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  5. 日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を8月にオープン、エフ工芸

  6. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

  7. 発売35周年を迎えた午後の紅茶のPR企画が開催。横幅124mの交通広告看板を設置、小田急電鉄

  8. 最新機「JFX550/600シリーズ」をバーチャル展示会のLiveデモで初披露。3日間にわたって業界…

  9. Z世代で人気爆発中の漫画「光が死んだ夏」の巨大屋外広告がJR新宿駅に登場。仕掛け印刷による独自演出で…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP