ポイ活アプリを活用した交通広告のテスト販売を開始。より詳細な広告効果の検証が可能に、ジェイアール東日本企画

ジェイアール東日本企画は2月18日、Webサイトやアプリを使ってポイントを蓄積させるいわゆる「ポイ活」をサポートするアプリ「トリマ」を展開するジオテクノロジーズと、位置情報プラットフォーム「pinable」を提供するスイッチスマイルの2社と連携し、交通広告のテスト販売を開始すると発表した。これにより、より精密な広告効果の検証が可能になるという。

効果を調べる肝になるのは、ジェイアール東日本企画によって、JR山手線全編成の各車両、および各駅の改札口に設置されるBluetooth「Jビーコン」。スイッチスマイルの「pinable Ad」と組み合わせれば、より正確なJR山手線の乗車判定が行えるようになるそうだ。

加えて「トリマ」のアンケート機能を活用すれば、車内の広告に触れたと想定される利用者にアンケートジェイアール東日本企画はを配信できるため、一層具体的な広告効果の検証を期待できる。

現在、テスト的に行われている主なアンケート項目は、「ブランド認知」「利用意向」「広告認知」の3問。さらに広告掲載後は、12営業日前後で調査レポートも提出できる。速やかなレポーティングによって、一週間単位の短期間であっても十分な成果を得られる。

ジェイアール東日本企画は今回のテスト販売を通じて、広告主企業の需要度を確認するとともに、運用面における最適解を模索。これまで難しいとされてきた「交通広告」における「効果の可視化」にチャレンジしていく構えだ。今後はよりスピーディーに、より多くの検証サンプルを獲得できる方法を検討していく。

関連記事

  1. コスパ重視のアジア圏に向けた新ブランドが登場。第1弾として、それぞれ生産性と低コストが武器の2機種を…

  2. 郵便局の店頭に屋外広告を掲出できる新プランが登場! 全国各地への一斉展開や地域を絞った展開も可能に …

  3. 地元スポーツチームへの応援メッセージがデザインされた屋外広告を発売、長田広告

  4. ENEOSの看板 13568店舗へ

  5. ウォーターレスのダイレクト捺染プリンター「Tx330-1800」と「Tx330-1800B」を4月発…

  6. リコーと共同開発した「プリンテリアクリア搭載ラミネート機」など新製品群をPR、LSSが2年ぶりのサテ…

  7. 「お~いお茶」と大谷選手がコラボ!国内82カ所、国外6カ所を埋め尽くす大型ジャック広告を展開 伊藤園…

  8. 実寸大の住宅設備が屋外広告に! 暮らしのイメージを促進させる大規模な広告展開を実施 サンワカンパニー…

  9. 2年ぶりに印刷業界の総合展示会「page2022」が2月2日に開幕、JAGAT

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP