2年ぶりに印刷業界の総合展示会「page2022」が2月2日に開幕、JAGAT

印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2022」が2月2日(水)〜4日(金)、東京・池袋のサンシャインシティで開催される。主催は(公社)日本印刷技術協会(JAGAT)。

同展のリアルでの開催は2年ぶりで、テーマは「リセット・ザ・フューチャー」。オンラインコンテンツの充実化も図り、開会前日には基調講演、前々日にはプレセミナーを配信するほか、2月7日(月)〜10日(木)の1週間にカンファレンス・セミナーを10本ライブ配信していく予定だ。

開催規模は出展企業115社・450小間(12月24日時点)で、初出展の企業が約3割に上る。今年初めて設置する「マーケティングサービスゾーン」の出展社をはじめ、印刷会社のための「印刷パートナーゾーン」にも新しい顔ぶれが集まったという。

なお、JAGATでは5年ほど前から「デジタル×紙×マーケティング」を提唱。印刷業界のデジタルトランスフォーメンション(DX)を表現しているそうだ。page2022では、デジタルマーケティングデータと印刷物をリンクさせていくのが、印刷ビジネスで非常に重要であることを具体的に示すとしている。

関連記事: 前回の「page2020フォトレポート」はこちら

>>>page2022の公式サイトはこちら

サイン&ディスプレイのカテゴリーに該当する出展社は下記の通り(50音順)。

  • アコ・ブランズ・ジャパン
  • イワタ
  • エスコグラフィックス
  • N.ジェン
  • AJC
  • キヤノンマーケティングジャパン
  • グローバルグラフィックス
  • 新星コーポレィション
  • ソフトウェア・トゥー
  • ダイナコムウェア
  • ダイヤミック
  • 東京ラミネックス
  • トヨテック
  • トラスト
  • 日本アグフア・ゲバルト
  • 日本製図器工業
  • 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ
  • 武藤工業
  • モリサワ
  • リコージャパン
  • ローランド ディー.ジー.

関連記事

  1. 石灰石を主原料とするLIMEX 電飾シートが刷新。溶剤インクへの対応性能を大きく向上、TBM

  2. 東京・渋谷に20m越えの巨大な壁画アートが出現。新発売のワイヤレスイヤホンを美麗なイラストでPR、W…

  3. 漫画「明日、私は誰かのカノジョ」の名シーンを関西弁に変換した交通広告が大阪・なんば、心斎橋エリアの各…

  4. 観光地を悩ますポイ捨てをIoTごみ箱で解決。埼玉で開催される川越まつりで実証実験へ エスシーシーとセ…

  5. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  6. 高田馬場駅に大正製薬初の単独LEDビジョンが登場、10月1日に稼働開始

  7. 人が歩いて訴求する新しい屋外広告「Stchar !」を開発。リリースに向けて第三者割当増資を実施、ワ…

  8. 思わず歌いたくなるあの「うどんスープ」のCMソングが都営大江戸線・六本木駅に登場! ヒガシマル醤油

  9. HONDA 109シリンダーに謎のハッシュタグとビジュアルを掲出

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP