景観を損ねずに5G回線に対応できる、デザイン性に優れたフィルム型アンテナを開発。2025年に本格リリースへ、大日本印刷

大日本印刷は4月14日、5G回線に対応し、直径150㎜の細い円柱にも巻き付けられる、フィルム型のアンテナを開発したと発表した。

同製品は、高い屈曲性を有しているため、曲面に設置できるのが最大の特徴。木目調などの意匠性を付与すれば、景観を損ねないまま、あらゆる空間でアンテナとしての役割を果たす。また、耐候性にも優れているため、街灯や信号機、電柱といった屋外にも使用できる。

3月には、電気通信事業者のオプテージとの実証実験を実施し、5G回線での通信に成功。今後は各種通信関連会社と連携し合い、2023年度の量産化に向けて機能検証を進めていくという。

5G回線は高速大容量通信を可能とする一方で、通信距離の短さが課題となっている。これから先さらに需要を伸ばしていくためには、受信エリアをカバーできる基地局とアンテナを多数設置する必要があるなか、例えば街灯や電柱、建物の内部や外壁など、景観を損なわないままに設置できるアンテナの需要も高まっている。

これらの課題に対して大日本印刷は、デザイン性に優れた今回のアンテナを開発。独自設計による給電線の仕組みによって、円柱にも巻き付けられるように工夫を凝らした。

なお、本格的なリリースは2025年を目安とし、売上10億円を目指していくそうだ。

>>>詳細はこちら

壁面に貼り付けるだけで5G回線に対応。フィルム状のアンテナなので、景観を損なう恐れがない

関連記事

  1. テキスタイル系のグッズや出力機が集結した合同展示会を名古屋で開催。熱転写ラバーシート「B-FLEX」…

  2. 「デジタルサイネージアワード2022」の受賞作品を発表。グランプリはJR新宿駅東口前の「3D猫」に、…

  3. 全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を…

  4. 10月12日から大判プリンター「SureColor SC-S シリーズ」と純正測色器、クラウドサービ…

  5. NKB デジタルサイネージの独自システムが名古屋市交通局で採用される

  6. 美容サロンに特化したDOOHメディアの提供を開始、デジタルガレージ

  7. 「聖闘士星矢」で東京・大阪の各駅をジャック展開。新作のアプリゲームをPR  Wanda Cinema…

  8. 今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

  9. 電子看板で昼間の外出を抑制。コロナ感染拡大前と比較した人出の減少率を主要4駅で表示、東京都

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP