東京メトロ銀座線の1車両をジャックし、交通広告とプッシュ通知型広告を組み合わせたプロモーションを展開、ソトコト・プラネット

さまざまなWebメディアを運営するソトコト・プラネットは5月3日から、位置情報マーケティングプラットフォーム「pinable」を提供するスイッチスマイルとメトロアドエージェンシーの2社と連携し、交通広告と連動したプッシュ広告を展開。同広告の配信は、5月17日(火)まで行われる予定だ。

ソトコト・プラネットでは、「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとしたSDGs情報専門雑誌「ソトコト」を、偶数月の5日に定期発刊。今回のプロモーションは、この雑誌のPRを目的に、東京メトロ銀座線で実施された。

具体的には、メトロアドエージェンシーが提供する東京メトロ「貸切電⾞ Gライナーフレックス」の銀座線1編成をジャック。社内のサイネージや吊り広告でPRするほか、スイッチスマイルが提供する位置情報サービス「pinable Ad」を活用し、対象車両に乗り込んだ利用者のスマホに直接Web広告を配信するプッシュ通知型広告も展開する。乗客が交通広告を⾒ている環境下でプッシュ広告を配信し、より効果的なプロモーションを実現した。

なお、位置情報サービス「pinable Ad」は、ビーコンを活用しているのが最大の特徴。全国各地の交通機関や商業施設に設置したビーコンによって得られたビッグデータを使って、位置情報のみならず、その人の属性や⾏動パターン、周辺環境など、多彩な情報を取得できる。ソトコト・プラネットは今後も、同社と連携し合ってさまざまなサービス展開していく予定だ。

関連記事

  1. JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

  2. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  3. 雑誌「看板経営」定期配送のご案内

  4. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  5. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

  6. 電通 日本初、屋外・交通広告に接触したユーザーの実行動データを分析

  7. フードコートの呼び出しベルを使った動画再生に、DOOH配信プラットフォームを搭載へ

  8. 渋谷・新宿エリアに「ブラッククローバー」のアプリをPRする大型広告が多数登場!2023年上半期のリリ…

  9. 横浜市内を彩るネオンサインの写真を多数集めたパネル展を開催、横浜市と神奈川県広告美術協会

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP