歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが1日データ使い放題に、KDDI

KDDIと、その連結子会社である沖縄セルラーは6月11日、ニコニコ動画などで活動する紅白出場歌手・まふまふとコラボし、基本ゼロ円から始められるau回線のスマホプラン「povo2.0」をPRする取り組みを実施した。

それに伴い、東京ドーム周辺やJR渋谷駅、同池袋駅で運行しているバスを、まふまふ氏仕様に全面ラッピング。povo2.0ユーザーが車両外観に記載されているQRコードをスマホで読み込むと、24時間データ使い放題になるキャンペーンを行っていく。バスの運行期間は、6月19日(日)までとなっている。

さらに、オリジナルバスを撮影してTwitterで画像を投稿すると、抽選で同18日、19日に運行するバスに無料で乗れる特別企画も実施。バス車内では、まふまふ氏が6月11日、12日に行ったライブイベント「ひきこもりでもLIVEがしたい!〜すーぱーまふまふわーるど 2022 @東京ドーム~『表/裏』supported by povo」のディレクターズカット映像を楽しめるそうだ。

運行ルートおよび日程は以下の通り。
6月11日、12日/東京駅鍜治橋駐車場~東京ドーム付近間
6月13日、15日、17日、19日/JR渋谷駅周辺
6月14日、16日、18日/JR池袋駅周辺
>>>キャンペーンの詳細はこちら

画像出典:KDDI

関連記事

  1. 業界別に店舗の人流変化を可視化する独自データをWebサイトで一般公開。マーケティングに役立つ情報を提…

  2. 3月16日〜18日に各種セミナーやプレゼンが目白押しの「Premium 3Days」を展開、サイン&…

  3. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

  4. 日本3大がっかり観光地「はりまや橋」の新名所をクラウドファウンディング看板で発信

  5. サムスン電子製品の展示会「NGC WorId 2023 in AOYAMA」を東京・青山で開催。最新…

  6. 日本だけでなくベトナムでも位置情報から広告効果を測定するDOOH事業の新会社を設立 NTTドコモ

  7. フィルム型太陽電池と一体化したアクリルタワーサイン、変なホテルハウステンボス

  8. 企業のデジタル化を後押しするサイン業界向け情報発信サイトがオープン、ローランド ディー.ジー.

  9. フジ 50周年を機にロゴ一新。サイン・立て看板は3月から工事スタート

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP