「ファンタジア大賞」の大賞受賞作品が東京メトロ新宿駅に登場。デジタルサイネージと合わせてPR KADOKAWA

大手総合エンターテインメント企業・KADOKAWAは1月23日、東京メトロ新宿駅の地下通路「メトロプロムナード」で、「ファンタジア文庫」の新人賞受賞作品をPRする大型広告を掲出した。掲出期間は29日(日)まで。

「ファンタジア文庫」とは、2023年に創刊35年を迎えたライトノベルレーベル。同社ではほかにも、「スレイヤーズ」や現在TVアニメ放送中の「スパイ教室」など、数々のヒット作を生み出してきた小説新人賞「ファンタジア大賞」を定期的に開催している。

今回、2021~2022年にかけて実施された「第35回 ファンタジア大賞」では、「VTuberのエンディング、買い取ります。」が見事大賞を受賞。1月20日に、単行本が発売された。

メトロプロムナードにて掲出された大型広告では、同タイトルを大きくアピール。「『推し』の最期を もし、自分が決められるのならば。」というキャッチフレーズと合わせて、14mに及ぶ壁面広告を彩った。このほか、通路上に設置されたデジタルサイネージでも、同作品をPRする映像が展開された。

同日には銀賞を受賞した作品が発売したほか、金賞を受賞した2作品と羊太郎特別賞1作品も3月17日(金)に次いで単行本をリリースする予定。特設サイトを設置するなど、さまざまな広告展開を実施していく。

作品に登場するVTuberたちが、デジタルサイネージを彩る

 

関連記事

  1. 業界別に店舗の人流変化を可視化する独自データをWebサイトで一般公開。マーケティングに役立つ情報を提…

  2. 社内のあらゆる音声業務に対応できるAIロボットをPR。AIを実際の社員に見立てた「履歴書」の屋外広告…

  3. 東急エージェンシー、ソフトバンクなど5社 データ活用で広告価値を算出する実験を実施

  4. 2022年度広告費の伸び率は1.1%増と大きく下方修正。企業が広告費を抑制する傾向に、日経広告研究所…

  5. 7年振りシリーズ最新作「FINAL FANTASY XVI」の世界観を表現する巨大広告が各地をジャッ…

  6. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  7. 地域の子どもたちの教育に寄与するオブジェと解説板を動物園内に寄付、キョウエイアドインターナショナルと…

  8. アライデザイン工芸 看板用出力物の発注サイト「インクジェットパートナー」を開設

  9. “白一色”の何もない広告で新製品をPR。乳製品のみでつくられたバニラアイスの特徴をシンプルに表現 明…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP