「ファンタジア大賞」の大賞受賞作品が東京メトロ新宿駅に登場。デジタルサイネージと合わせてPR KADOKAWA

大手総合エンターテインメント企業・KADOKAWAは1月23日、東京メトロ新宿駅の地下通路「メトロプロムナード」で、「ファンタジア文庫」の新人賞受賞作品をPRする大型広告を掲出した。掲出期間は29日(日)まで。

「ファンタジア文庫」とは、2023年に創刊35年を迎えたライトノベルレーベル。同社ではほかにも、「スレイヤーズ」や現在TVアニメ放送中の「スパイ教室」など、数々のヒット作を生み出してきた小説新人賞「ファンタジア大賞」を定期的に開催している。

今回、2021~2022年にかけて実施された「第35回 ファンタジア大賞」では、「VTuberのエンディング、買い取ります。」が見事大賞を受賞。1月20日に、単行本が発売された。

メトロプロムナードにて掲出された大型広告では、同タイトルを大きくアピール。「『推し』の最期を もし、自分が決められるのならば。」というキャッチフレーズと合わせて、14mに及ぶ壁面広告を彩った。このほか、通路上に設置されたデジタルサイネージでも、同作品をPRする映像が展開された。

同日には銀賞を受賞した作品が発売したほか、金賞を受賞した2作品と羊太郎特別賞1作品も3月17日(金)に次いで単行本をリリースする予定。特設サイトを設置するなど、さまざまな広告展開を実施していく。

作品に登場するVTuberたちが、デジタルサイネージを彩る

 

関連記事

  1. 昭和時代の駅前の象徴「伝言板」が復活! 多種多様な手書きメッセージを届けるポスターが全国47都道府県…

  2. 【参加受け付け残りわずか】12月3日、ベレイマージを講師に招いて特別セミナーを開催 ミマキエンジニア…

  3. 羽田空港でデジタルOOH広告を展開、AnyMind Group

  4. 2018年世界の総広告費は6135億ドルと過去最高の見込み

  5. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  6. リジッドとロールの双方に対応したオールインワンプリンター「HP Latex R530」を発売。イニシ…

  7. AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ…

  8. 大手ニュースアプリと連携しシームレスにサンプル商品を受け取れる広告パッケージのテスト販売を開始、JR…

  9. 大谷選手が記録した約164kmのストレートを疑似体験。W45.6mの横長LEDビジョンを駆使した広告…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP