サイン業界向け大判IJP「TrueVISシリーズ」に、レジン・UVインクをそれぞれ搭載した6機種が新登場 ローランド ディー.ジー.

ローランド ディー.ジー.は1月26日、大判IJP「TrueVISシリーズ」の新製品として、レジンインク搭載の「AP-640」と、UVインク搭載の「LG-640/540/300」をリリース。さらに、イニシャルコストを抑えたUVインク搭載の「MG-640/300」と合わせて、計6モデルを世界同時発表した。

特に新開発のレジンインクは、メディアの風合いを生かしたナチュラルな表現力が特徴。水性ベースで速乾性にも優れ、高い生産力を誇る。これから先、より重視されるであろう環境配慮の面で、最適な製品となっている。

またUVインクは、高精細かつ凹凸のある特殊印刷が可能。触って感じられる立体的な表現をつくり出し、アート作品の忠実な再現や、点字などのユニバーサルデザインにも力を発揮する。

TrueVISシリーズは、広告・看板製作用大判IJPのフラグシップモデル。今後は2022年3月に発表したエコソルベントインク搭載の4モデルと合わせて、全10モデルを提供していく。

>>>「TrueVIS VG3/SG3シリーズ」の記事はこちら

今回のラインアップ拡充について、グローバルセールス&マーケティング本部のTony Miller本部長は、「プリンターの性能やインク技術の進化により、ひとつのインクタイプでできる仕事の幅は大きく広がっています。当社としては、場所や用途に合わせてより相性の良いベストソリューションをご利用してもらえるよう、選択肢を増やしていく姿勢が重要だと考えました」とコメント。新たなTrueVISシリーズを通して、ユーザーとともにサイン&グラフィックスビジネスの未来をつくり上げていきたい、と言葉を締めた。

>>>各マシンのスペック詳細はこちら

関連記事

  1. 横幅5m以上の大型ディスプレイをスチレンボードで展開。超軽量・簡易施工で什器を設置できる新製品が登場…

  2. 侍ジャパン、ラーズ・ヌートバー選手をCMに起用したメガネブランド「Zoff」が全国各地をジャックする…

  3. VTuberからの手紙を持ち帰れるピールオフ型広告を展開。第5弾バーチャルタレント「Dev-e」のデ…

  4. ピアラ 郵便局の指定代理店登録により新たな客層に訴求可能へ

  5. 新宿駅に「BS押し」ボタン!?

  6. 透明・不透明を切り替えられる調光フィルムが駅内コンビニで採用、凸版印刷

  7. 道頓堀のグリコ看板にドナルド登場

  8. 行きは応援!帰りは労い!大学入学共通テストに合わせて受験応援広告を展開、明治

  9. 4月26日と27日に業界の著名人を集めた特別セミナーを大阪支店で開催 ミマキエンジニアリング

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP