業界の最新情報をオンラインで学べる「どこでもセミナー」。7月のラインアップを紹介、ミマキ

ミマキエンジニアリングは7月8日、定期開催しているオンラインセミナー「どこでもセミナー」の7月のラインアップを発表した。

これは、同社が2020年12月から開催しているWebセミナー。「たった30分で業界の最新情報を学べる」をコンセプトに、「展示会に行く時間を取れず、業界の最新情報が入手できない」「より詳しい製品や施工方法などを知りたい」「他社はどうやっているのか実例を知りたい」「場所に縛られず、どこからでもセミナーに参加したい」などといったユーザーからの需要に応えている。

7月は、21(木)10時から、「環境対応商品 SDGs対応メディア・ラミネート商品群のご案内」を開催。サイン業界向けのフィルム製品を多数取り扱うアイケーシーが新開発した、環境配慮型メディアを紹介する。再利用されたペットボトルと植物由来の粘着剤を組み合わせてつくられたインクジェットメディアの特徴を、ミマキプリンターの具体的な活用方法と交えながら解説していく内容になっている。

さらに同26日(火)には、「3D造形のデザインが広がるピュアクリアインクのご紹介」も開催予定。同社3Dプリンター「3DUJ-553」用に新開発されたインク「ピュアクリアインク」の魅力を紹介していくそうだ。

このほか、22日(金)、27日(水)には、それぞれランチタイムの15分で聞けるミニセミナーも開催予定。随時、参加者を募っている。

今後のスケジュールは以下の通り。
7/21(木)10:00~10:30 環境対応商品 SDGs対応メディア・ラミネート商品群のご案内
7/22(金)12:15~12:30 多種多様なアクリルの世界~総集編~
7/26(火)10:00~10:30 3D造形のデザインが広がるピュアクリアインクのご紹介
7/27(水)12:15~12:30 ハンドタオルやマグカップ等のオリジナルグッズを内製化!高品質高発色、昇華転写プリンタのご紹介
>>>イベントの詳細や事前申し込みはこちらから

関連記事

  1. 道頓堀のグリコ看板にドナルド登場

  2. サイン業界の出力業務を一手に引き受ける「インクイット」をオープン。広告印刷物関連のプリント通販サービ…

  3. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミ…

  4. 脱炭素に向けて自社工場で使う電力を「100%再生可能エネルギー」に転換、イーストウエスト

  5. 3D映像とサウンドを組み合わせたLEDディスプレイに直径300㎜のコンパクトタイプが登場!より自由度…

  6. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  7. 法人向けに新たな機能を追加したPC版サービスをリリース、助太刀

  8. 大手スーパーマーケットチェーンが販促アプリ提供企業と業務提携を締結。全国の店舗に順次販促用デジタルサ…

  9. 昭和レトロなホーロー風看板で地元カレーをPR、岡山県総社市

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP