9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

48日、大阪・戎橋のランドマークとして親しまれる道頓堀グリコサインの夜間電飾が消灯した。

日ごろ、お馴染みの両手を上げたランナーとの記念撮影で、観光客らが密集する戎橋界隈。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、夜間の点灯自粛が決まった。地元関係者からは「早く自粛が終わり、ランナーも明るく元気になってほしい」との声が寄せられているという。

道頓堀グリコサインの消灯は、20113月の東日本大震災以来、9年ぶりとなる。当時は1カ月ほどで再点灯したものの、今回は政府から緊急事態宣言も発令され、いつまで消灯が続くかは予測できない。新型コロナの影響で、大阪の屋外広告の象徴として長年地域に親しまれてきたシンボルまで自粛を迫られるのは、屋外広告業界全体の冷え込みを象徴するかのようだ。

なお、現在のグリコサインは1935年掲出の初代から数えて6代目。201410月にネオンからLEDに刷新し、大型ビジョンのような動画に近い表現も可能としている。

夜間点灯自粛の影響もあるのか、大阪の外出率は8割ほど減っているという。江崎グリコの広報担当者は「今は国民ひとりひとりが我慢するほかない。残念ではあるが、事態の終息に向け一役買うのにつながれば」と前を向く。消灯に肩を落としながらも、再びランナーが明るく照らされる日を願って言葉を結んだ。

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

  1. 全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を…

  2. まちなかのフラッグをアップサイクルした製品を提供するブランド「Ligaretta」の販売会を東京・丸…

  3. 日本の伝統デザインとデジタルプリント展。10月28日まで飯田橋のアートギャラリーで開催中、LSS

  4. 再開発進む渋谷駅の誘導案内サインが刷新へ。4エリアに分け利便性と回遊性の向上図る

  5. ファブリックサイン「LUFAS」が現在美術展のアート作品として採用。昇華転写だからこそできる独自な表…

  6. 屋外広告の効果を可視化するWebシステムにレポート作成サービスを追加。より細かな数値化が可能に ケシ…

  7. 市内の屋外広告を集めたパネル展「横浜サイン展」を本年も開催。看板の基礎知識を学べる解説やクイズも合わ…

  8. オフィス内の複合機にデジタルサイネージを設置。前例のない動画広告枠でBtoBサービスをPRできる新サ…

  9. 東急エージェンシー、ソフトバンクなど5社 データ活用で広告価値を算出する実験を実施

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP