屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミュニケーションズとサーチ

国内の屋外大型ビジョンを多数保有するパス・コミュニケーションズは9月28日、AIによるクラウドサービス「OOH Analytics」を提供するサーチとの業務提携を発表した。今後は自社媒体である原宿表参道ビジョンにて、同サービスによるデータ連携を行っていく。

「OOH Analytics」は、媒体に設置したカメラの映像をAIで即時処理し、さまざまな情報をリアルタイムに可視化するサービス。広告視聴範囲の人数や性別、年代はもちろん、進行方向・滞留歩行状況といった視聴態度までAIによって即時に見える化でき、屋外ビジョンやデジタルサイネージといった映像媒体であっても、広告ごとの計測データを算出可能となっている。

そのため、例えば1人あたりの接触単価や視聴推計単価を割り出したり、リアルタイムデータからフレキシブルに出稿量や出稿期間の増減を調整するなど、データを基にした出稿計画を立てられるようになった。

両社はこれからも、「OOH Analytics」を積極的に展開。連携可能な媒体も随時追加させていく構えだ。

「OOH Analytics」を活用すれば、媒体の広告効果がリアルタイムで可視化できる

関連記事

  1. 東京ビッグサイトの使用制限問題について、全国572社の企業が都に嘆願書を提出

  2. 個人消費者向けの応援広告支援サービスを開始。新たな屋外広告の在り方を提案、ヒットとY’s

  3. 西日本最大の業界展「SIGN EXPO 2022」の出展社を3月31日まで募集中、近広連

  4. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

  5. 地元青森出身の王林さんを起用した路線バスラッピングで安全意識を啓発、キョウエイアドインターナショナル…

  6. 新宿駅東口に大型デジタルサイネージを設置。巨大3D猫がSNSで大きな反響に、マイクロアドデジタルサイ…

  7. DTF対応のガーメントプリンター「SC-F2250/SC-F22H5」を156万円で7月26日から発…

  8. 埼玉高速鉄道線 ビズライト・テクノロジーと共同でDS活用の新たな事業構築へ

  9. ファブリック素材への2.5D印刷で新しい広告の見せ方を発信。ミマキのUCJV330、SO-KENのデ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP