サッカー日本代表の応援プロジェクトとして渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンをジャック JFA

日本サッカー協会(JFA)は16日〜22日、サッカー日本代表の応援プロジェクト「新しい景色を2022」の一環で、東京・渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンを連動させた広告展開を実施した。

7面ビジョンで連動放映した広告コンテンツは、「つながるからこそ、超えていける」をコンセプトに、ひとつのゴールに向かってパスをつなぐSAMURAI BLUEのプレーを表現し、ゴールを決めた後は選手、スタッフ、観客がともに喜び合う姿を描写したという。

このほか、渋谷スクランブル交差点・Qフロントビルの屋外広告は11月29日まで掲出。日本橋中央通りではフラッグ広告を12月2日まで展開している。

なお、応援プロジェクト「新しい景色を2022」とは、SAMURAI BLUEの「新しい景色」として、W杯ベスト8以上への挑戦を日本中の力を集結し、応援で後押しするプロジェクト。ファン・サポーター、スポンサー、サッカー連盟、地方自治体、放送局とともにサッカーとのつながりを創出し、応援熱を醸成、チームに届けていく。また、選手のプレー、挑戦する姿による感動体験が夢や希望を持つきっかけになることを目指し取り組んでいる。

関連記事

  1. 巨大な秋田犬が動き回る多彩な3D動画を東京・大阪の大型ビジョンで放映。6月開始の新サービスを訴求 ヒ…

  2. リコーと共同開発した「プリンテリアクリア搭載ラミネート機」など新製品群をPR、LSSが2年ぶりのサテ…

  3. 「HP大判プリンターサミットオンライン 2020」が8月7日に開幕。20日からはウェビナーを実施

  4. 顔料インクと前後処理液を同時印刷できるインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」を発表 京セラ…

  5. 景観を損ねずに5G回線に対応できる、デザイン性に優れたフィルム型アンテナを開発。2025年に本格リリ…

  6. 【S&Dショウ2019】業界最大の広告資機材展、本日10時開幕

  7. デジタルスクリーン製版機をお得に導入するための補助金活用ノウハウを学べるWebセミナーを開催、理想科…

  8. 200㎡超の巨大L字型広告ビジョンを表参道に新設。3D広告の制作もワンストップで対応、ヒット

  9. 掃除用品「サッサ」の認知度向上を訴えるピールオフ広告が登場。Web上でファンからの熱いメッセージを大…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP