サッカー日本代表の応援プロジェクトとして渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンをジャック JFA

日本サッカー協会(JFA)は16日〜22日、サッカー日本代表の応援プロジェクト「新しい景色を2022」の一環で、東京・渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンを連動させた広告展開を実施した。

7面ビジョンで連動放映した広告コンテンツは、「つながるからこそ、超えていける」をコンセプトに、ひとつのゴールに向かってパスをつなぐSAMURAI BLUEのプレーを表現し、ゴールを決めた後は選手、スタッフ、観客がともに喜び合う姿を描写したという。

このほか、渋谷スクランブル交差点・Qフロントビルの屋外広告は11月29日まで掲出。日本橋中央通りではフラッグ広告を12月2日まで展開している。

なお、応援プロジェクト「新しい景色を2022」とは、SAMURAI BLUEの「新しい景色」として、W杯ベスト8以上への挑戦を日本中の力を集結し、応援で後押しするプロジェクト。ファン・サポーター、スポンサー、サッカー連盟、地方自治体、放送局とともにサッカーとのつながりを創出し、応援熱を醸成、チームに届けていく。また、選手のプレー、挑戦する姿による感動体験が夢や希望を持つきっかけになることを目指し取り組んでいる。

関連記事

  1. 最大印刷速度550㎡/hを達成した昇華転写プリンター「Tiger600-1800TS」を発表 ミマキ…

  2. 渋谷の街角に10mを超える下田彩夏さんが出現!? 渋谷最大級の縦型LEDビジョンの放映開始に伴い、P…

  3. JR山手線の1車両が女性向け転職サイトのPR広告でジャック。リトルミィとサイト利用者が転職のメリット…

  4. 60超の業界関連企業が集結するオンライン展示会を開催、サインの森

  5. 3.1m長のプリントテーブルを搭載した高速フラットベッドUV機「JFX600-2531」を発表。JA…

  6. 10月12日から大判プリンター「SureColor SC-S シリーズ」と純正測色器、クラウドサービ…

  7. アートディレクター・鷺森アグリ氏との連携で自社プリンターによる作品展を実施、エプソン販売

  8. 淡色と蛍光の6色インクを初搭載した昇華転写プリンターを7月14日に発売。実用画質で約99㎡/hの生産…

  9. 違法看板を取り締まる「第27回捨て看板等の共同除却キャンペーン」を実施。違反物の約9割が不動産という…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP