オールホワイトのノアルクスWと両面使いのソレイタEを発売、藤田産業

藤田産業は10月15日、看板のベース材を不要とするノアルクスの新商品として「ノアルクスW」を発売。今冬には塗装の変更により、塗装膜の75%削減を達成し、プラスチック削減に大きく寄与した「ソレイタE」も発売する見込みだ。

「ノアルクスW」の最大の進化ポイントは、黒色だった芯材を白色に変え、小口まで全て真っ白に統一した点だ。薄さ0.5㎜以下、かつ白色でありながら、独自開発の多重構造によって優れた隠ぺい性を併せ持つ。さらに、ロールから広げた際の内輪差で起こる表面材の剥離など、類似製品で見受けられるトラブルも、この多重構造が抑制している。従来品からの特徴であった、軽くしなやかで丸めて配送可能な点もしっかりと継承。その使用後は、マテリアルリサイクルにまで対応可能としている。

今冬には、環境配慮型をテーマに開発したアルミ樹脂複合板・ソレイタシリーズに、新しく「ソレイタE」を追加ラインアップする予定。通常はグレーの裏面を白色塗装にすることで、表裏両面の使用を達成したのが大きなポイントだ。塗料にはポリエステルではなく、アクリル系樹脂塗装を採用し、従来品の耐候性や厚みを維持したまま、塗装膜の75%削減を実現。プラスチックの削減に大きく寄与するばかりでなく、両面白ながら今まで以上のローコスト化にも成功している。

関連記事

  1. 3.1m長のプリントテーブルを搭載した高速フラットベッドUV機「JFX600-2531」を発表。JA…

  2. コーヒー飲料「BOSS」とスマホゲーム「ウマ娘」のコラボ企画で、東京メトロ新宿駅に巨大屋外広告を掲出…

  3. ドラゴンや恐竜の3D映像が大阪・日本橋前の交差点に登場、ケシオン

  4. 「ファンタジア大賞」の大賞受賞作品が東京メトロ新宿駅に登場。デジタルサイネージと合わせてPR KAD…

  5. まちなかのフラッグをアップサイクルした製品を提供するブランド「Ligaretta」の販売会を東京・丸…

  6. 「ポケコロ」の個性豊かなアバターが並ぶ巨大デジタル広告をJR新宿駅構内で展開、ココネ

  7. 5月21日と22日にUV-DTFプリンターのお披露目展示会を開催。事前予約で「来場者特典」をもれなく…

  8. LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

  9. 3月16日〜18日に各種セミナーやプレゼンが目白押しの「Premium 3Days」を展開、サイン&…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP