侍ジャパン、ラーズ・ヌートバー選手をCMに起用したメガネブランド「Zoff」が全国各地をジャックする大規模な広告展開を実施 インターメスティック

メガネブランド「Zoff」を運営するインターメスティックは5月1日、自社CMに起用した侍ジャパンメンバー、ラーズ・ヌートバー選手の屋外広告を全国で順次展開していくと発表した【写真は、大阪・道頓堀の大型ボード広告】。

ビジュアルには、同ブランドのメガネを着用したヌートバー選手を採用。その温かい人柄を象徴するような、笑顔あふれる表情が印象的だ。フラッグや電車のドア横広告といったアナログ媒体はもとより、人通りの多い東京、大阪、福岡県内に設置されている大型ビジョンもジャックし、大々的な広告展開を行っていく。

渋谷道玄坂・文化村通りで展開された街路灯フラッグ

さらに、約250店舗に及ぶ一部のZoff店舗では、ヌートバー選手の等身大パネルを設置。まるで本物の選手と一緒にいるかのような体験ができるそうだ。同時に、放映中のCMで実際に着用したフレームも展示販売していく。

広告の詳しい掲出場所は以下の通り。
1.文化村通り街路灯フラッグ、全68基・272面(東京・渋谷道玄坂)
2.新宿東口AINS&TULPEビジョン(東京・新宿)
3.大阪道頓堀、大型ボード広告(大阪・戎橋)
4.コクミン心斎橋BIGデジタルサイネージ(大阪・心斎橋)
5.北大阪急行電鉄、電車ドア横広告(大阪府内の該当車両)
6.西鉄福岡駅構内柱LEDビジョン+ホームフラッグジャック(西日本鉄道・西鉄福岡駅構内、5月3日〜開始)
7.一部のZoff店頭にラーズ・ヌートバー選手の等身大パネルを設置(全国約250店舗)

店内にも、ヌートバー選手の等身大パネルを展示(画像はイメージ)

関連記事

  1. 【レポート】芸術の名門校に木製看板が寄贈されるまで

  2. 9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

  3. 新CMの演出コンテが京王線・新宿駅のアドストリートに登場! 年明けの公開に先駆け屋外広告で映像内容を…

  4. 歯科医院向け動画配信サービスの提供を開始、日本ビスカ

  5. 「生活者を支え、応援しよう」広告に携わる関係者から一丸に… メッセージ発信 、JAA

  6. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  7. ホログラムプリント技術と精巧な顔計測データを組み合わせフォトリアルな3D映像表現が可能に、NICTと…

  8. 2022年の総広告費は過去最高の7兆1,021億円に到達。屋外広告は2,824億円と前年比103.1…

  9. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP