乳製品のみでつくられたバニラアイスをPRする“真っ白”な屋外広告展開の第2弾を実施。SNSと連動したキャンペーンも 明治

明治は8月1日、乳製品のみでつくられたミルクアイス「明治 Dear Milk」をPRする“白一色”の交通広告の第2弾を、JR山手線の車両内に展開した。掲出期間は、8月15日(火)までとなっている。

同製品は、3月27日に発売されて以降、老若男女を問わず大ヒットとなっている新製品。「原材料、乳製品のみ」がキャッチコピーとなっており、それを表現するために、あえて「何も足さない」真っ白なビジュアルの屋外広告を展開している。4月に実施された第1弾の広告キャンペーンでも、「東横線に乗ったら真っ白な車両で驚いた」「近くでよく見ると商品名が書いてあって面白かった」など、SNSで多くの反響を得られたそうだ。

>>>第1弾の記事はこちらから

今回は、JR山手線の1編成全11車両をジャックし、中づり広告を掲出。原材料名に乳製品以外を使っていない、という本来の特徴をさらにアピールするために、真っ白な紙の中央に、「原材料名一括表示」の欄のみを配置した、「アイスの裏側」のようなデザインに仕上げた。

また広告展開と合わせ、創業100年以上の老舗Tシャツメーカー・鐘百繊維工業と連携したプレゼントキャンペーンも実施。同期間内にSNS上で明治のアカウントをフォローすると、抽選で200人に、「明治 Dear Milkになれる!白Tシャツ」が贈られるという。

真っ白な広告の中央に原材料名一括表示欄を配置し、乳製品しか使っていない点をよりアピールしている

関連記事

  1. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  2. プロミス号が画面から飛び出す! 巨大3D広告が東京・大阪の5エリアで展開 オリコムとSMBCコンシュ…

  3. SNS感覚で情報を発信できるデジタルサイネージアプリ「ニュースボード」を発表 サイバーステーション

  4. 日本美術を飾る成田国際空港のミニギャラリー拡張。3Mのペイントフィルムが採用される

  5. 「ポケコロ」の個性豊かなアバターが並ぶ巨大デジタル広告をJR新宿駅構内で展開、ココネ

  6. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」を2月28日から開催。「JAPAN SHOP」では、SDGs…

  7. 工場から生まれる廃材を使ってペンスタンドを開発。SDGsに貢献するとともにクラウドファンディングで大…

  8. 「プラレール」と「リカちゃん」がゲームセンター内でコラボ! どちらの遊具も満喫できるテーマパークが幕…

  9. シャッターを活⽤したアートプロジェクトでコロナ禍に苦しむ人々を⽀援、WALL SHAREとEndia…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP