東京メトロ丸の内線・新宿駅に“寝顔だらけ”の屋外広告が登場! 良質な睡眠を応援するキャンペーンで「BARTH」ブランドをPR アース製薬

アース製薬は11月20日、自社で展開するブランド「BARTH」による巨大屋外広告を、東京メトロ丸ノ内線・新宿駅の西改札付近にて展開していくと発表した。一般公募によって集められた124枚の寝顔写真で制作された「寝顔だらけの広告」を通して、良質な睡眠を応援するキャンペーンを行っていくそうだ。

掲出期間は、11月26日(日)までを予定。このほか、東京・渋谷エリア13地点に別途屋外広告を展開させたり、特設Webサイトで寝顔写真の詳細を紹介するなど、多角的な取り組みを行っていく。

「BARTH」とは、バスタイムからスリープタイムまでの時間にワンランク上のナイトルーティンを提案する、ナイトウェルネスブランド。良質な睡眠をサポートするために、入浴・睡眠・セルフケアに関するさまざまな製品を提供している。

同ブランドのPRを目的に10月には、「泥のように眠る=“泥睡”」をキーワードに良質な睡眠を応援するキャンペーン「泥睡しよう」の第1弾を実施。SNSによる一般公募で寝顔写真を公募すると、老若男女から3,500件以上もの投稿が寄せられたそうだ。

それを生かし、第2弾である今回は、そのなかから選りすぐりの124枚で制作した「寝顔だらけの広告」を東京メトロ丸ノ内線・新宿駅構内で掲出。さらには特設Webサイトにて、担当者の感想コメントも掲載する。

特設Webサイトでは、寝顔写真への担当者コメントを見られる

>>>特設Webサイトはこちらから

併せて、居酒屋が軒を連ねる東京・渋谷のまちなか13地点に「泥酔するなら泥睡しない?」をキャッチフレーズにした屋外広告も展開。忘年会シーズンで泥酔してしまいがちな人たちに注意喚起を呼びかけるユーモラスなデザインとなっている。こちらは11月16日から同29日(水)まで掲出される予定だ。

渋谷エリアにも多数の屋外広告を掲出。飲み屋街を歩く人たちにメッセージを伝える

関連記事

  1. 皮革・合皮への美しいプリントを実現するソルベントUVプリンター「SUJV-160」を発売、ミマキエン…

  2. テキスタイル系のグッズや出力機が集結した合同展示会を名古屋で開催。熱転写ラバーシート「B-FLEX」…

  3. 大阪のシンボル・通天閣が9月にリニューアル! 大型ビジョンの設置でこれまでにない多彩な映像表現が可能…

  4. 頑張る人にエールを送るメッセージを全国に配信。有名ラジオドラマとコラボしたDOOH広告を実施 LIV…

  5. 好きな芸能人やキャラクターとの撮影を擬似体験できるサイネージの提供を開始、凸版印刷

  6. 「ポケコロ」の個性豊かなアバターが並ぶ巨大デジタル広告をJR新宿駅構内で展開、ココネ

  7. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  8. 村田機械 世界初の自律走行する、空間浄化デジタルサイネージ・ロボット

  9. 最新機種の実機デモが見られるグローバルオンラインイベントを開催。各マシンを活用したサイン業界向けの多…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP