ミニチュア看板で昭和時代を再現! 手のひらサイズで光るカプセルトイ「なつかし昭和の看板」が発売 ハック

玩具やアウトドア用品を中心とした製品の企画・製造・販売を手がける総合雑貨メーカーのハックは8月、手のひらサイズで昭和時代のレトロを感じられる「なつかし昭和の看板」を発売する。

同製品は、スイッチをオンにするとライトが光る仕様になっているミニチュア看板。古き良き昭和時代をテーマにデザインされており、ネオン街の懐かしい雰囲気を追体験できる商品となっている。

カプセルトイ方式で販売され、ラインアップは喫茶店、理容店、ラーメン店、スナックの4種類。価格は300円で、取扱店は順次公式サイトで発表されていく予定だ。

昭和時代を象徴する、4つの店舗看板を用意

製品の主な仕様は以下の通り。
商品名/なつかし昭和の看板
特徴/手のひらサイズで昭和レトロを感じられるミニチュア看板。点灯機能あり
ラインアップ/喫茶店・理容室・ラーメン屋・スナックの全4種類
商品ページ/準備中
小売参考価格/300円(税込)

関連記事

  1. 【フォトレポート】page2025

  2. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービス「OOH Analytics」の提供を開始…

  3. 新発売のIJP3種と業務効率化を助けるクラウドサービスを発表、エプソン販売

  4. 宇都宮市 大谷地区の規制強化。屋上広告は禁止、写真表示も不可

  5. ロール材が誰でも簡単に持ち運べるようになる便利グッズが登場。作業効率の大幅アップと省スペース化に貢献…

  6. 大型屋外ビジョンへプログラマティックOOH広告を配信開始、ヒット

  7. AOKI 店舗総数1200超のグループ全体ロゴマークを新たに制定

  8. TVアニメ「トリリオンゲーム」をPRする屋外広告が東京・神奈川の主要駅19カ所で掲出。各地域にとって…

  9. JR三宮駅前に神戸最大級の大型ビジョンが誕生! 9月中旬より放映を開始、オーエスとケシオン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP