これまでにない透明度と薄さ1.8㎜を実現したLEDビジョンを発売開始 アビックス

屋内外の高精細LED製品を多数取りそろえるアビックスは9月6日、最大80〜90%の透過率が特徴の「高透明度LEDビジョン」を発売したと発表した。

同製品は、これまでにない透明度を保ちながら、厚み1.8㎜と極薄仕様になっているのがポイント。透明度の高い最高級素材によって、透明なガラス全体に映像を映し出せる製品となっている。もちろん軽量のため、施工しやすいのはもちろん、曲面にもシームレスに貼り付けられ、店舗の窓ガラスやカーテンウォールにも設置可能。室内や屋外へ向けた情報発信、演出にも役立つ。

「高透明度LEDビジョン」の使用イメージ

不点灯と点灯時の参考例。屋内外問わずに店内の情報を発信できる

同社は、東京・新橋にLEDショールームを保有。同製品をはじめとするさまざまな最新LEDビジョンを多数取りそろえるほか、AIサイネージのデモ機やサイネージシステムまで提供している。

同製品の詳細スペックは以下の通り。

 

関連記事

  1. BOSSとドラクエがコラボ! 「世界を救ったのは勇者だけじゃない。働く人みんなだ」という想いを込めた…

  2. 発売35周年を迎えた午後の紅茶のPR企画が開催。横幅124mの交通広告看板を設置、小田急電鉄

  3. 施設のドアで動画コンテンツが配信可能に! デジタルサイネージ一体型の自動ドアを4月から提供開始 ナブ…

  4. 医療ドラマのユニフォームで東京メトロ全9路線の中吊り広告をジャック、フジテレビ

  5. JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

  6. 西日本最大の業界展「SIGN EXPO 2022」の出展社を3月31日まで募集中、近広連

  7. 阪神電車で車両内ジャック広告など大規模展開を来年1月からスタート 古野電気

  8. UV IJPで6m越えの巨大天井絵を再現。葛飾北斎の「八方睨み鳳凰図」が新宿に登場、ローランド ディ…

  9. 【サインの森オープンセミナー】働き方改革とは多様性の受け入れ、サイボウズ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP