AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ・エムシー

楽天グループと、全国規模でスーパーマーケット事業を展開するタカラ・エムシーは9月26日、AIカメラ付きデジタルサイネージを活用した実証実験を実施すると発表した。期間は10月10日(火)から、6週間が予定されている。

実証実験では、タカラ・エムシーが静岡県内で展開するスーパーマーケット「フードマーケット マム 若松店」の店内11カ所にAIカメラ付きのデジタルサイネージを設置し、店舗で取り扱う商品の広告を放映。AIによる映像解析技術で、通行者の広告視聴状況や年代・性別といった層、購買傾向などの情報を解析し、それに基づいた販売促進、商品ニーズや表示される広告表現、「楽天ポイント」を使った視聴促進などの効果を検証していくそうだ。

楽天は実証実験を通して、リアル空間におけるAI技術の活用はもとより、新たな広告手法の開発を行っていく。一方でタカラ・エムシーは、これまでの自社による販売促進活動に加えて、新たな広告媒体を活用。それにより、利用者一人ひとりに適切でお得な情報を届けるとともに、より豊かな購買体験の提供とスーパーマーケットの価値拡大を図っていく構えだ。

実証実験の概要は以下の通り。
・実施期間/2023年10月10日(火)から約6週間
・実施場所/「フードマーケット マム 若松店」(静岡県静岡市葵区若松町105-1)
・実施方法/店内合計11カ所にAIカメラ付きのデジタルサイネージを設置し、店舗で取り扱う商品の広告を放映
・検証内容/
①通行者の広告視聴状況や年代・性別などの層ならびに購買傾向に基づいた販売促進の効果検証
②商品ニーズや表示される広告表現の効果検証
③「楽天ポイント」を使った視聴促進などの効果検証

関連記事

  1. ファミリーマート サークルK・サンクス全国5000店舗の看板架け替え完了

  2. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  3. 6m先まではっきりと照射できる「円筒形安全照明」を開発。8月正式リリースへ、エーシック

  4. JRの首都圏全車両にステッカーを掲出する交通広告を展開。ギフト券5万円が当たるプレゼント企画も、Wo…

  5. 最新機種の実機デモが見られるグローバルオンラインイベントを開催。各マシンを活用したサイン業界向けの多…

  6. 北海道日本ハムファイターズの新球場に最新映像システム「KAIROS」が採用。場内600台のサイネージ…

  7. 外照式サイン向けのLED照明「パワーポラックス3」をリリース。最大H7,000㎜の照射を達成、三和サ…

  8. オフィスの改装を記念してスティーブ・ジョブズ氏の写真展を開催。新社屋ではハード面を大幅に刷新し働き方…

  9. 布素材のプロファイル作成を可能としたIJ出力のカラーマネージメント、エックスライト社

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP