屋外広告のプラットフォーム「MASTRUM」と京急電鉄が初の連携。6駅に設置しているデジタルサイネージを販売開始 ジェイアール東日本企画

ジェイアール東日本企画は5月26日、自社で提供している屋外広告のプラットフォーム「MASTRUM」で、京急電鉄の駅構内デジタルサイネージ「京急ステーションビジョン」の販売を開始した。MASTRUMが他社の私鉄メディアと連携するのは、初めての取り組みになる。

対象となるビジョン設置先は、「羽田空港第1・第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」「京急川崎駅」「横浜駅」「上大岡駅」「横須賀中央駅」の6駅。広告の掲出期間終了後にはimp、リーチ、属性などの広告接触者に関するレポートを提出するサービスも実施する。

MASTRUMで提供している屋外広告は、ビーコンなどから媒体接触者のデータを抽出するため、従来のOOHの課題と言われていた効果検証が手軽にできるのを最大の特徴としている。広告主にとっては、時間帯別など広告内容に合わせたフレキシブルな配信を可能にし、メディアオーナーにとってもジェイアール東日本企画の幅広い販売ネットワークを活用できる、双方にとっての課題を解決するプラットフォームになっている。

今後は、京急電鉄以外の他電鉄や街ナカサイネージへも領域を拡げ、さらにオンライン&バーチャル領域を強化。シームレスにネットワーク化していく予定だ。

関連記事

  1. UVインク搭載機「UCJV300」シリーズと粘着剤付化粧フィルム「パロア」の活用方法を学べる施工実演…

  2. 静止画が突然動き出す!? Osaka Metro御堂筋線・梅田駅に仕掛け印刷を施した特殊広告が登場 …

  3. 「mineo」ユーザーを通信制限から救う屋外広告が登場。携帯電話のデータ容量を無料で受け取れるサービ…

  4. 初となるテイクアウト専門店をオープン。呼び出しボードやデジタルサイネージも導入、モスバーガー

  5. 香港にテニスコート5面分の電子看板

  6. 製品の“匂い”を伝達できる新しい看板形態の登場。鼻に届ける嗅覚サイネージシステムが新発売 Scene…

  7. UVインクが剥離しない!金属類に強定着するUVプリントサービスを開始、アートリンク

  8. オンラインとオフラインを組み合わせたデジタルサイネージが登場。台湾のセブンイレブンで広告サービス「T…

  9. マレーシアの大型ビルボードに掲出するメッセージをSNSで募集、長田広告

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP