「ホワイティうめだ」に日本最大規模となるデジタルサイネージ204面を設置、大阪地下街

大阪市内の6地下街を管理・運営する大阪地下街は1月11日、「ホワイティうめだ」全館にデジタルサイネージ204面を設置し、3月中旬から稼働を開始すると発表した。

同施設は梅田の各駅と施設・街を連絡する機能を持ち、1日約40万人超の来街者が訪れる日本最大規模の複合商業地下街になっている。今回、地下街天井部を中心に設置される204面のデジタルサイネージは、来街者に対して優れた防災機能を提供する。地震・水害などの非常時には、Lアラート情報を自動的に配信するほか、非常放送設備、自動火災報知設備、緊急地震速報とも連携した避難情報を他言語化し発信していく。

平常時は、「ホワイティうめだ200シーリングビジョン」としてニュース速報と天気予報を配信するほか、広告・プロモーションなど幅広い生活情報媒体として運営していくという。

関連記事

  1. 東証二部上場に伴う決算情報を発表、表示灯

  2. JR新宿駅南口前の新宿サザンテラスビジョンに「すみっコぐらし」のARコンテンツが登場! サンエックス…

  3. シャッターを活⽤したアートプロジェクトでコロナ禍に苦しむ人々を⽀援、WALL SHAREとEndia…

  4. 兵庫県 新宿駅で体験型ポスター掲出。鼻の穴で兵庫の匂いを体験

  5. ジュラシックワールド 人の動きに反応して恐竜が飛び出す広告

  6. 金沢市 11.22に電子看板でお祝い

  7. ビルを丸ごとLEDパネルでフルラッピングしたLEDビジョン。11月末から大阪・ミナミで稼働開始 ブラ…

  8. 東急電鉄 渋谷を丸ごと屋外広告の媒体化。来春の本格運用へ

  9. Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP