Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

Galaxyは11月4日、Galaxy #NoteMeキャンペーンの実施に合わせ、渋谷スクランブル交差点のデジタルサイネージ全5面を史上初の3時間連続でジャック。

三連休の中日もあって、スクランブル交差点は人で溢れる中、サイネージから流れる近未来的な音楽に気を惹かれ、ジャックされた5面サイネージを見上げる姿が多く見かけられた。

これは、手書きスタンプ作成や翻訳などに活用できるSペンを採用し、Galaxy Noteシリーズ最大の約6.3インチ有機ELディスプレイを搭載した「Galaxy Note8」の『Galaxy #NoteMeキャンペーン』の実施にあわせたもの。

キャンペーンは各国でスタートし、アメリカではタイムズスクエアの屋外デジタル広告43面をジャック。イギリスやロンドンでは、最も乗降者数の多いウォータールー駅でヨーロッパ最大規模の屋外広告スクリーンで告知するなど、若者に向けた世界的な告知を展開している。

>>Galaxy キャンペーンサイト

関連記事

  1. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  2. 地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェ…

  3. 白度に優れるソフトクロスとエアフリー糊を採用したマット合成紙のIJメディア2種を発売 ニチエ

  4. 「第61回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の入賞作品を発表。屋外・交通広告部門のグランプ…

  5. 渋谷区内をポスターでジャックするサービスを提供開始。第1弾としてウルトラマンがセンター街をジャック、…

  6. カーラッピングに関する全ての事業を集約した専門工場をオープン。全事業を移転へ、ワイエムジーワン

  7. 医療ドラマのユニフォームで東京メトロ全9路線の中吊り広告をジャック、フジテレビ

  8. 4月26日と27日に業界の著名人を集めた特別セミナーを大阪支店で開催 ミマキエンジニアリング

  9. 「Bizpa」の登録媒体数が1,000媒体を突破、ビズパ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP