デジタルサイネージで注目集まる「空中ディスプレイ」を世界初の非接触型POSレジとして開発、セブン-イレブン

セブン-イレブン・ジャパン、アスカネット、神田工業、東芝テック、三井化学、三井物産プラスチックの6社は2月1日、空中ディスプレイを採用した非接触のキャッシュレスセルフレジ「デジPOS」の実証実験を都内のセブン-イレブン6店舗で開始した。

今回採用した空中ディスプレイとは、空中に浮かんだ映像を手で触れずに、タッチパネル操作可能なディスプレイのことで、「ディスプレイ」「光学素子(空中ディスプレイプレート)」「センサーの各モジュール」の3つで構成している。

空中結像がタッチパネル代わりに

昨今、空中ディスプレイはデジタルサイネージをはじめ、ホテルやオフィスの受付機などで採用が進む。POSレジでの実証実験は世界初の取り組みとなる。

セブン-イレブンの空中ディスプレイには、アスカネットが販売する「ASKA3D」に三井化学の「ストラクトボンド XMFシリーズ」を起用。このストラクトボンド XMFシリーズは透明性に優れ、かつ貼り合わせる樹脂の屈折率に適応できるシール材で、ASKA3Dが映し出す空中ディスプレイの高画質化に貢献している。

これらにより、レジ画面を空中に結像し、空中に浮かんだ映像をタッチパネルと同様に操作することを実現した。

関連記事

  1. 2020年度の広告費はマイナス16%の大幅減の見通し。併せて2021年の広告費予測を発表、日経広告研…

  2. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  3. 国交相 高速道路ナンバリングによる道案内スタート。2020年までに概成目指す

  4. JR九州 国内最大の有機EL看板導入

  5. 五輪に向け 屋外広告の規制見直し

  6. 新宿駅通路に横幅45m超えの巨大デジタルサイネージを新設、JR東日本

  7. 地域の景観を守るのを目的とした官民一体の取り組み「屋外広告物適正化旬間」。全国各地で多彩な啓発活動を…

  8. 大ヒットアニメ「SPY×FAMILY」の世界観を表現した店舗を渋谷センター街にオープン、バーガーキン…

  9. 市内初の駅ナカ啓発拠点「SDGsステーション横浜関内」を関内駅に3月28日からオープン 横浜市

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP