デジタルサイネージで注目集まる「空中ディスプレイ」を世界初の非接触型POSレジとして開発、セブン-イレブン

セブン-イレブン・ジャパン、アスカネット、神田工業、東芝テック、三井化学、三井物産プラスチックの6社は2月1日、空中ディスプレイを採用した非接触のキャッシュレスセルフレジ「デジPOS」の実証実験を都内のセブン-イレブン6店舗で開始した。

今回採用した空中ディスプレイとは、空中に浮かんだ映像を手で触れずに、タッチパネル操作可能なディスプレイのことで、「ディスプレイ」「光学素子(空中ディスプレイプレート)」「センサーの各モジュール」の3つで構成している。

空中結像がタッチパネル代わりに

昨今、空中ディスプレイはデジタルサイネージをはじめ、ホテルやオフィスの受付機などで採用が進む。POSレジでの実証実験は世界初の取り組みとなる。

セブン-イレブンの空中ディスプレイには、アスカネットが販売する「ASKA3D」に三井化学の「ストラクトボンド XMFシリーズ」を起用。このストラクトボンド XMFシリーズは透明性に優れ、かつ貼り合わせる樹脂の屈折率に適応できるシール材で、ASKA3Dが映し出す空中ディスプレイの高画質化に貢献している。

これらにより、レジ画面を空中に結像し、空中に浮かんだ映像をタッチパネルと同様に操作することを実現した。

関連記事

  1. 都内1万台に設置のタクシーサイネージ。広告連動型のサンプリング開始へ

  2. 2022年度広告費の伸び率は1.1%増と大きく下方修正。企業が広告費を抑制する傾向に、日経広告研究所…

  3. 約30年振りとなるデザイン変更。駅新設に合わせて駅名・案内サインの全面的なリニューアルを実施 北大阪…

  4. 横浜市内を彩るネオンサインの写真を多数集めたパネル展を開催、横浜市と神奈川県広告美術協会

  5. JR貨物 看板と表札を統一意匠に

  6. 電子申請による許可申請や業登録の受付を2月29日から開始 東京都

  7. 自身の“夢”を発表するエイプリルフールイベントを今年も開催!46道府県やJR山手線を活用した大規模な…

  8. ホログラムプリント技術と精巧な顔計測データを組み合わせフォトリアルな3D映像表現が可能に、NICTと…

  9. 色再現性を大きく向上したカラー電子ペーパーの提供へ。電源不要かつ屋外掲出も可能でデジタルサイネージの…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP