歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが1日データ使い放題に、KDDI

KDDIと、その連結子会社である沖縄セルラーは6月11日、ニコニコ動画などで活動する紅白出場歌手・まふまふとコラボし、基本ゼロ円から始められるau回線のスマホプラン「povo2.0」をPRする取り組みを実施した。

それに伴い、東京ドーム周辺やJR渋谷駅、同池袋駅で運行しているバスを、まふまふ氏仕様に全面ラッピング。povo2.0ユーザーが車両外観に記載されているQRコードをスマホで読み込むと、24時間データ使い放題になるキャンペーンを行っていく。バスの運行期間は、6月19日(日)までとなっている。

さらに、オリジナルバスを撮影してTwitterで画像を投稿すると、抽選で同18日、19日に運行するバスに無料で乗れる特別企画も実施。バス車内では、まふまふ氏が6月11日、12日に行ったライブイベント「ひきこもりでもLIVEがしたい!〜すーぱーまふまふわーるど 2022 @東京ドーム~『表/裏』supported by povo」のディレクターズカット映像を楽しめるそうだ。

運行ルートおよび日程は以下の通り。
6月11日、12日/東京駅鍜治橋駐車場~東京ドーム付近間
6月13日、15日、17日、19日/JR渋谷駅周辺
6月14日、16日、18日/JR池袋駅周辺
>>>キャンペーンの詳細はこちら

画像出典:KDDI

関連記事

  1. 交通広告のクロスメディア効果まで測定できる独自サービス「トレインクロス」を提供開始、ブログウォッチャ…

  2. インクジェット出力でデザイン性と機能性を両立させたオリジナル吸音パネルを開発、エプソン

  3. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  4. 日本初上陸となる全自動スクリーン印刷機を紹介するWebセミナーを開催、理想科学工業

  5. 常識覆す、8面の大型看板で景観調和を図ったホテル

  6. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

  7. 東京ビッグサイトの使用制限問題について、全国572社の企業が都に嘆願書を提出

  8. 川崎市 12月に条例の一部改正へ。禁止区域で屋外広告物の掲出可能に

  9. 2022年1月のフルハーネス原則化を前にランヤードの1本無料提供を開始、スリーエム ジャパン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP