大阪・関西万博をPRする屋外広告が大阪市に登場。イメージキャラクター・ミャクミャクがSDGsの重要性を啓蒙、OSGコーポレーション

機能水の総合メーカー、OSGコーポレーションは10月3日、大阪市天王寺区の屋上広告塔に「大阪・関西万博」を告知する屋外広告を掲出した。万博の公式イメージキャラクター・ミャクミャクがメーンビジュアルとなっている。

これは、2025年に開催されるイベント「大阪・関西万博」をPRする屋外広告。公益社団法人2025日本国際博覧会協会の主催するプロモーション企画に賛同した同社が、万博の機運醸成を目的にして展開したという。

ミャクミャクを大きくあしらったデザインによって、「皆で一緒になって、持続可能な取り組みに取り組んでもらいたい」という同社のメッセージを込めているそうだ。

同社は1970年、大阪万博が開催された年に創業。それ以来、「環境」と「健康」を企業理念に事業を展開し、2025年には55周年を迎える。海洋プラスチック汚染問題など、物資の使い捨てから生まれる社会問題の深刻性を啓蒙する活動「ステハジプロジェクト」を推進するなど、かねてより持続可能な取り組みを積極的に行っており、今回の「大阪・関西万博」においても、共創パートナーとして認定されている。

今回の屋外広告を通して、より一層、SDGsの重要性を伝えていきたいと意向を示した。

関連記事

  1. 東京ドームに横幅125m越えの大型リボンビジョンが新登場。施設内の全面リニューアルで完全キャッシュレ…

  2. デジタルサイネージの広告効果が可視化できるサービス「MilCount(TM)」を自社広告媒体5カ所に…

  3. 3月16日〜18日に各種セミナーやプレゼンが目白押しの「Premium 3Days」を展開、サイン&…

  4. コロナ禍を勝ち抜くためのヒントが満載のWebセミナーを実施、エプソン販売

  5. SDGsに関するアンケート調査を実施。企業の半数以上が「社内の省電力化・ペーパーレス化を進めている」…

  6. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

  7. 東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

  8. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミ…

  9. デジタルプリント壁紙「りゅうそう。」が令和2年度沖縄県推奨優良県産品に認定、J&S

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP