侍ジャパン、ラーズ・ヌートバー選手をCMに起用したメガネブランド「Zoff」が全国各地をジャックする大規模な広告展開を実施 インターメスティック

メガネブランド「Zoff」を運営するインターメスティックは5月1日、自社CMに起用した侍ジャパンメンバー、ラーズ・ヌートバー選手の屋外広告を全国で順次展開していくと発表した【写真は、大阪・道頓堀の大型ボード広告】。

ビジュアルには、同ブランドのメガネを着用したヌートバー選手を採用。その温かい人柄を象徴するような、笑顔あふれる表情が印象的だ。フラッグや電車のドア横広告といったアナログ媒体はもとより、人通りの多い東京、大阪、福岡県内に設置されている大型ビジョンもジャックし、大々的な広告展開を行っていく。

渋谷道玄坂・文化村通りで展開された街路灯フラッグ

さらに、約250店舗に及ぶ一部のZoff店舗では、ヌートバー選手の等身大パネルを設置。まるで本物の選手と一緒にいるかのような体験ができるそうだ。同時に、放映中のCMで実際に着用したフレームも展示販売していく。

広告の詳しい掲出場所は以下の通り。
1.文化村通り街路灯フラッグ、全68基・272面(東京・渋谷道玄坂)
2.新宿東口AINS&TULPEビジョン(東京・新宿)
3.大阪道頓堀、大型ボード広告(大阪・戎橋)
4.コクミン心斎橋BIGデジタルサイネージ(大阪・心斎橋)
5.北大阪急行電鉄、電車ドア横広告(大阪府内の該当車両)
6.西鉄福岡駅構内柱LEDビジョン+ホームフラッグジャック(西日本鉄道・西鉄福岡駅構内、5月3日〜開始)
7.一部のZoff店頭にラーズ・ヌートバー選手の等身大パネルを設置(全国約250店舗)

店内にも、ヌートバー選手の等身大パネルを展示(画像はイメージ)

関連記事

  1. 印刷出力関連のDXとその後の事業計画構築を後押しするオンラインセミナーを開催、フジテックス

  2. 淡色と蛍光の6色インクを初搭載した昇華転写プリンターを7月14日に発売。実用画質で約99㎡/hの生産…

  3. VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエン…

  4. 19年世界総広告費の予測は6250億米ドル。屋外/交通媒体の成長率も上方修正

  5. NewDays電子看板が243駅650台の大規模ネットワーク化

  6. 2年ぶりに業界最大見本市「SIGN&DISPLAY SHOW2021」が11月4日に開幕。…

  7. KNOCK OUT 交通広告でアピール

  8. 都営地下鉄新宿線のつり革に、消臭ポリ袋「ニオワイナ」の交通広告が登場。サンリオやマタニティマークとの…

  9. 昨年に続き、「応援広告」の浸透状況を調査するWebアンケートを実施。応援広告の推定市場規模は、769…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP