クロス新宿ビジョンの「3D猫」に新作映像が9月29日に登場!マイクと戯れる猫の姿は必見

ビジョンのなかを駆け回る「3D猫」がSNSを通して話題となったJR新宿駅前のクロス新宿ビジョン。9月29日(金)には、「3D猫」の新作映像「ねこ&エコー編」の放映を開始する。巨大三毛猫が部屋内に現れたマイクに話しかけ、その反響を楽しむ内容となっている。

「3D猫」を求めて、連日観光客でにぎわっている「クロス新宿ビジョン」

これまで、多彩かつユニークな動きで道行く観光客を楽しませてきたとともに、さまざまな広告主とコラボし、企業PRの場としても活躍してきた「3D猫」。今回の完全オリジナル映像「ねこ&エコー編」では、部屋に突然現れたマイクに、不思議そうに近づく猫の姿や、音を反響させるマイクと戯れる様子を楽しめるという。

映像の企画・制作は、これまで全ての映像を制作してきたオムニバス・ジャパンが今回も引き続き担当。30秒の動画が、毎時0分、15分、30分、45分にそれぞれ上映される予定だ。

併せて、新作動画の公開を記念して、X(旧Twitter)と連動したプレゼントキャンペーンも実施される。

>>>プレゼントキャンペーンの詳細はこちらから

ビルの1・2階では、猫好き向けのカフェもオープンしている

関連記事

  1. 顔料インクと前後処理液を同時印刷できるインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」を発表 京セラ…

  2. NKB 初の台湾子会社を新設。新幹線の広告媒体などを主力に販売

  3. IoTの活用によってWebクラウド上で看板の劣化状況を管理できるサービス「Signit」の提供を開始…

  4. 「デジタルサイネージアワード2022」の受賞作品を発表。グランプリはJR新宿駅東口前の「3D猫」に、…

  5. UVgelインク搭載プリンター「Colorado 1650」を導入。環境配慮と高生産性の両立に向けて…

  6. 世界のトップクリエイターが映像を制作する裸眼3Dビジョン。第1弾としてビームスのブランド広告を放映、…

  7. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  8. 工具なしでブロック塀に看板を設置できる「看板フック」に新サイズが登場、ハクロマーク製作所

  9. 白度に優れるソフトクロスとエアフリー糊を採用したマット合成紙のIJメディア2種を発売 ニチエ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP