クロス新宿ビジョンの「3D猫」に新作映像が9月29日に登場!マイクと戯れる猫の姿は必見

ビジョンのなかを駆け回る「3D猫」がSNSを通して話題となったJR新宿駅前のクロス新宿ビジョン。9月29日(金)には、「3D猫」の新作映像「ねこ&エコー編」の放映を開始する。巨大三毛猫が部屋内に現れたマイクに話しかけ、その反響を楽しむ内容となっている。

「3D猫」を求めて、連日観光客でにぎわっている「クロス新宿ビジョン」

これまで、多彩かつユニークな動きで道行く観光客を楽しませてきたとともに、さまざまな広告主とコラボし、企業PRの場としても活躍してきた「3D猫」。今回の完全オリジナル映像「ねこ&エコー編」では、部屋に突然現れたマイクに、不思議そうに近づく猫の姿や、音を反響させるマイクと戯れる様子を楽しめるという。

映像の企画・制作は、これまで全ての映像を制作してきたオムニバス・ジャパンが今回も引き続き担当。30秒の動画が、毎時0分、15分、30分、45分にそれぞれ上映される予定だ。

併せて、新作動画の公開を記念して、X(旧Twitter)と連動したプレゼントキャンペーンも実施される。

>>>プレゼントキャンペーンの詳細はこちらから

ビルの1・2階では、猫好き向けのカフェもオープンしている

関連記事

  1. 3.1m長のプリントテーブルを搭載した高速フラットベッドUV機「JFX600-2531」を発表。JA…

  2. 日本美術を飾る成田国際空港のミニギャラリー拡張。3Mのペイントフィルムが採用される

  3. 国内最大の業界見本市「サイン&ディスプレイショウ」、2021年3月にオンラインで開催

  4. シャープ 24時間稼働するパソコンレスの電子看板を発表

  5. アクティブな移動者に対して広告を繰り返し接触させると行動喚起につながりやすい、メトロアドエージェンシ…

  6. JR上野駅に大型3Dビジョンが新設。jeki 開発の屋外サイネージとしては最大級、かつ初の曲面サイネ…

  7. 東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

  8. 動画ビジネスを成功に導く「複数の動画化価値×距離感」、フジテックス主催セミナー

  9. 展覧会風の交通広告

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP