機能性をインクを新搭載し、前後処理加工をプリントと同時に行え、生産効率を飛躍的に高めるデジタル捺染機Monna Lisa「ML-13000」を発表 エプソン販売

エプソン販売は2月27日、デジタル捺染機・Monna Lisa シリーズの新製品として、印刷と同時に前後処理加工を施し、プリントプロセスの大幅な簡素化を達成する「ML-13000」を発表。2024年4月中旬から本格的な販売を開始すると発表した。

Monna Lisa「ML-13000」は、CMYK/レッド/グリーン/オレンジの7色カラーインクに加えて、「前処理剤」「オーバーコート剤」「発色剤」の3つの機能性インクを新搭載。Monna Lisa シリーズの従来機では別工程で行っていた前後処理加工が、プリント工程のみのシングルステップで進められるようになり、これによってトータルでの生産効率の向上やリードタイムの短縮、エネルギー消費量の削減に貢献する。具体的には、前処理剤でインクを生地に定着させるとともに、オーバーコート剤と発色剤で堅牢性と発色を向上。これら機能性インクは、純正ソフトウェアRIP・Epson Edge Print PRO Xで配分を変更できるため、生地の特性や希望の仕上がり具合に応じたプリントが実現する。

さらに、機能性インクを印刷部分にのみ吐出する「ドット オン ドット」により、生地の風合いを生かしたプリントも可能としている。そして、顔料プリントでは、染料プリントで必要とされる蒸しや洗いなどが不要のため、水の使用量を大幅に削減でき、サステナブルな印刷工程で環境負荷低減へと大きく貢献可能だ。

関連記事

  1. 川崎市 12月に条例の一部改正へ。禁止区域で屋外広告物の掲出可能に

  2. 昭和40年代に運行していたバスの塗装をカーラッピングで再現。地元住民に愛されるバスに、キョウエイアド…

  3. デジタル印刷とエンボス加工をワンストップでできるラテックス機を紹介、NSK

  4. ネイキッド 8月下旬に都内初となる大型マッピング広告の実証実験へ

  5. 練馬区初の屋外LEDビジョンが登場。地元の情報を発信する地域密着型メディアとして期待高まる、P&G商…

  6. 孤高のメス 医療ドラマにちなんだ絆創膏のピールオフ広告

  7. ザイマックス センサによる看板の見守りサービスを正式リリース

  8. 成田空港UD基本計画が決まる。サインは建築空間と一体的に検討

  9. 商業施設内のアパレルショップに、大規模なアーチ型LEDビジョンが登場。新規顧客の獲得に貢献 アビック…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP