AIを活用した「楽天安心サイネージ」を小売店向けに提供へ。初期投資を抑えた効率的な売上アップと万引き防止が可能に 楽天とAWL

楽天グループとAWLは6月4日、AI技術を活用したデジタルサイネージ「楽天安心サイネージ」の申込受付を開始した。

同サービスは、スーパーマーケットやドラッグストアなどの小売店を主な対象とした、万引き抑止と販促を同時に実現できるAIサイネージソリューション。万引き抑止は、店内に設置されたカメラから万引き行為が特定された対象者をリスト化し、一定の条件を満たした場合はAIを活用した顔認識技術を用いて警告などを行う。

万引き抑止のための警告イメージ

販促では、サイネージに搭載しているカメラの映像をもとに、性別や年齢などの来店者の属性をAIにより識別して、特売情報、新商品などのプロモーション情報を配信する。

また、通行者数や視聴者数、視聴時間、属性などのデータを蓄積・分析することで、それぞれの顧客層に特化した商品のプロモーションが可能となるため、効率的な売上アップを狙えるとしている。

導入を希望する小売店は、専用Webサイトから詳細を問い合わせできる。担当者が各店舗の課題や要望をヒアリングした上で現地調査を行い、カメラ・サイネージの設置場所と台数を含めた最適なプランを提案するという。

さらに、導入時はカメラやサイネージの費用、工事費などの負担がなく、月額料金のみとなるため、初期投資を抑えることもできる。導入後もシステムが正常に稼働しているかを24時間監視し、不具合が起きた際には遠隔または現地での調査や整備などの保守管理を行う。また、AIに接続したカメラで集積したデータを分析し、販売促進などの目的に応じて統計データをレポーティングするオプションも用意しているという。

楽天とAWLは、今後もAI技術をはじめとする最新のテクノロジーを積極的に活用し、小売店における課題解決に取り組んでいくという。

関連記事

  1. 味の素AGF 天然木看板を群馬のブレンディの森に新設

  2. 防火認定適用の表面保護を超高速で提供する後加工専用IJP「プリンテリアクリア」を発売、リンテックサイ…

  3. アートディレクター・鷺森アグリ氏との連携で自社プリンターによる作品展を実施、エプソン販売

  4. オンラインセミナー「サステナブル印刷の未来を革新する」を開催、日本HP

  5. 新発売のIJP3種と業務効率化を助けるクラウドサービスを発表、エプソン販売

  6. 最新情報を多言語で伝えるデジタルサイネージサービスに、施設情報を配信できる新メニューが登場。アナログ…

  7. デジタルプリント壁紙「りゅうそう。」が令和2年度沖縄県推奨優良県産品に認定、J&S

  8. サイン用の多言語バーコード「XPAND」。場所情報コードに対応

  9. 2講演にわたる特別セミナーで今後のデジタルプリント壁紙市場の盛り上がりを予測、LSS

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP