道頓堀のピップ看板 LED時計台に

1982年から続く大阪・道頓堀の「ピップ看板」が10月5日、会社ロゴマークのデザインからアナログ時計タイプのLEDビジョンにリニュー アルした。

これは、ピップが2018 年に創業 110 周年とメーカー部門設立50周年を迎えることに先がけ、メモリアルイベントとして道頓堀の看板広告を一新したもの。

今回のリニューアルでは、毎時0分の45秒前からデジタル技術による映像が流れ、鐘の音とともに時報を知らせる。文字盤は大阪出身のアートディレクター・浪本浩一氏の手書き文字によるデザインを採用。周囲には、ピップのコーポレートカラーを基調に、青々とした生命力を表わす「ツタ植物」のモチーフを描き、これからの時を“様々な人・物・事柄と絡まりあって成長していく”という想いを込めたという。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. 阪神電車で車両内ジャック広告など大規模展開を来年1月からスタート 古野電気

  2. 広告業者は4年連続で倒産件数増の可能性。小規模事業者の年末倒産も懸念、帝国データバンク

  3. 柔軟性と伸縮性に優れた発泡ポリエチレン製の両面テープを発売。アクリル系粘着剤による強粘着も強みに ニ…

  4. 2020年度の広告費はマイナス16%の大幅減の見通し。併せて2021年の広告費予測を発表、日経広告研…

  5. 職人の貼り施工技術を競い合う「第1回全日本カーラッピング選手権2021」が11月に開催。現在参加者を…

  6. 最大印刷速度550㎡/hを達成した昇華転写プリンター「Tiger600-1800TS」を発表 ミマキ…

  7. イオンが全国360店舗で「ライトダウンキャンペーン」を実施。店舗の屋外照明を消灯し、電力使用量を削減…

  8. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  9. 宿泊客を楽しませる仕掛け印刷を提案。ホテル施設向けの内装材を新たに4種追加、SO-KENとリンテック…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP