雑誌「看板経営」定期配送のご案内

当サイト・看板経営.comの運営会社にあたる株式会社 STRIXsは2019年2月、雑誌「看板経営」を創刊しました。

現在創刊記念として、3月8日(金)までプレゼント付き読者アンケートを実施しております。ご回答いただいた方の中から、抽選で50名様にAmazonギフト券・5000円分を贈呈いたします。雑誌「看板経営」差し込みのアンケート用紙を、記載のFAX番号までご送付くださいますと幸甚です。

雑誌「看板経営」は、弊社からの直接配送による業界向けフリーペーパーとなります。定期配送のお申し込みは、下記フォームに必要事項をご記入の上、ページ下の『定期配送のお申し込み』ボタンをクリックしてください。創刊号に限り、一両日中に配送いたします。

    送付先 (必須)



    • 購読料
      無料 <年6回、偶数月1日発行>
    • お届け時期・配送について
      お申し込みいただいた月日の次号から発送いたします。
      ご到着日は、折込の封入作業や交通事情により多少遅れる場合がございますので、ご了承ください。また、運送会社の配送ルールにより、お届け先が特定できないと配送されない場合がございますので、お申し込みいただく際は必ず建物名・部屋番号・「~様方」等までご記入ください。
    • お届け先の変更について
      委託運送会社の配送ルールにより、購読期間中にご住所等の変更があった場合でも新住所への転送などは行われません。お手数ですが、お届け先に変更があった場合はお問い合わせフォームから弊社までご連絡ください。
    • 個人情報について
      定期配送のお申し込みで取得された個人情報は雑誌「看板経営」の配送のみに利用いたします。詳しい個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。

    以上にご同意いただいた上で、お申込みください。

    • 購読に関するお問い合わせ
      ※お問い合わせ頂く場合は必ず「お名前、ご連絡先、お問い合わせ内容」をご明記ください。
      ※バックナンバー、配送停止等、その他の購読に関するお問い合わせにつきましても、上記までご連絡ください。

    関連記事

    1. 多彩なアーティストが手がけたネオンアートを一堂に会した展示会「大ネオン展」を今年も開催。開業65周年…

    2. 最新機「JFX550/600シリーズ」をバーチャル展示会のLiveデモで初披露。3日間にわたって業界…

    3. 屋外LEDビジョンに対する国民の印象調査を実施。8割以上が「印象に残る」と回答、ICA

    4. 渋谷PARCO 話題のAKIRA工事仮囲い第二弾が披露

    5. 香港にテニスコート5面分の電子看板

    6. 30分で業界の最新情報を学べるオンラインセミナーを定期開催。5月24日には最新の革新的なカーラッピン…

    7. 成田空港UD基本計画が決まる。サインは建築空間と一体的に検討

    8. 羽田空港でデジタルOOH広告を展開、AnyMind Group

    9. 12月13日、今まで印刷のできなかった湾曲や大型にも対応できる新しいグッズ製作のノウハウを解説する「…

    人気記事 PICK UP!
    PAGE TOP