大阪・戎橋の屋外ビジョンにもデジタル広告の自動配信システムを導入、ヒット

大型屋外ビジョンを多数保有するヒットと、アドテクノロジー領域で豊富な実績を持つジーニーは3月11日、大阪・戎橋の「ツタヤエビスバシヒットビジョン」でプログラマティックOOH広告の配信サービスを開始した。

プログラマティックOOH広告とは、デジタル広告枠の売買取引からデータの入稿、配信までを自動化したシステム。特徴として、広告出稿までの予算を低減できる点が挙げられる。システムを介した自動配信により、従来に比べてデジタル広告の放映にかかる人的コストを省力化。放映回数の少ない小ロットの受注にも対応可能となるため、これまでよりも広告主はローコストで屋外ビジョンを利用できる。

ツタヤエビスバシヒットビジョンは、TSUTAYA戎橋店の壁面全面に設置された総面積約455㎡の大型屋外ビジョン。看板のメッカとあって戎橋周辺の通行者数は平日で約20万人、休日で約35万人と言われている。 なお、ヒットとジーニーの業務提携によるプログラマティックOOH広告の取り組みは、首都高沿いの「首都高速デジタルLEDボード」、渋谷の「シブハチヒットビジョン」に次いで、今回で3回目となった。

関連記事

  1. ワンタッチで表示面を切り替えられる1枚2役の幕製品をECサイトで販売開始、ハクロマーク製作所

  2. 忍びの国 撮影秘話が書かれた雑学カード35種・2500枚を剥がす巨大ポスター

  3. 3.2m幅のダイレクト昇華プリンター「PLUTINUM」を内覧会で初披露、上野山機工

  4. TV、新聞、屋外広告とあらゆる媒体を駆使して「猫の交通事故防止」を啓発。猫の日にはさまざまなプレゼン…

  5. 仙台市の商店街と連携しシースルー型のデジタルサイネージを設置。まちの回遊性向上に向けた実証実験を開始…

  6. YouTubeLiveによる業界オンライン展示会「第3回 Mimaki Live Advanced …

  7. エントリーモデルの大判IJPが保守付きでお得に導入できるセットを期間限定で発売、エプソン販売

  8. jeki 「交通広告グランプリ2018」作品募集を開始。作品応募は5月10日まで

  9. エプソン販売 東京・丸の内にユーザー体験型のショールームをオープン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP