アフターコロナを見据えたクリエイティブでOOHの価値を再認識させる、LIVE BOARD

LIVE BOARDは8月20日から、OOHのグローバル業界団体World OOH Organization(以下WOO)が主催するキャンペーンの協力として所有するデジタルOOHの配信枠提供を開始した。

同キャンペーンは、OOH媒体が真にグローバルで強力な媒体であると改めて社会に浸透させる目的で、WOOが全世界のOOH媒体社に賛同を呼びかけているもの。
新型コロナウィルスが蔓延する一方、一面では人々の考え方や習慣がいい方向に変わってきたと捉え、「Our Second Chance=やり直すならいい方向で」をスローガンに、人々に価値観や習慣を問い直すクリエイティブを展開している。

展開しているクリエイティブの一例

7月にスタートしてから、クリエイティブは8カ国語に翻訳され、世界中のOOH媒体社が協力に応じている。LIVE BOARDは自社が所有するデジタルOOHの配信枠を使用し、日本語版のクリエイティブを展開している。

関連記事

  1. リコー ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を11月中に買収へ

  2. 9月13日と14日にデジタルプリントの資機材展「Digital Printing Expo 2023…

  3. 多彩な素材への直接印刷を可能にするUV機の新ブランドの立ち上げを発表。新機種6モデルを5月に上市へ …

  4. 電通 日本初、屋外・交通広告に接触したユーザーの実行動データを分析

  5. エコソルベントの4色モデル「SC-S7150」を7月4日に発売。SC-S40650に比べて出力速度を…

  6. 人が歩いて訴求する新しい屋外広告「Stchar !」を開発。リリースに向けて第三者割当増資を実施、ワ…

  7. 個人消費者向けの応援広告支援サービスを開始。新たな屋外広告の在り方を提案、ヒットとY’s

  8. 電通のキャラクター「パパパン」を使ったコンテンツ動画が全国76カ所のデジタル媒体で一斉配信、LIVE…

  9. モンスト4周年 都内でOOH展開

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP