印刷・出力業界の新ビジネスを提案するオンラインセミナーを実施、フジテックス

フジテックスは12月10日(木)10時から、オンラインセミナー「印刷・出力業界で高収益な新事業、新サービスのつくり方 ~自社の経営資源を活かし、イノベーションを生み出す考え方~」を開催する。参加費は無料で、事前登録制となっている。

これは、印刷・出力業界の経営者向けに、新事業や画期的なサービスについて紹介するセミナー。コロナ禍によるイベント自粛や既存顧客からの売上減少、下請け依存による低収益化など、さまざまな課題を抱える業界の悩みを解決するための内容となっている。

10時からは、同社の吉田匡志氏が近年の市場やコロナ禍でも伸びた企業事例について紹介。10時15分からは、日本HPの霄洋明氏が登壇し、「これからのデジタルプリントビジネスの可能性」をテーマに、家具やインテリアと印刷を組み合わせた新しいビジネスプランについて解説する。

続いて10時45分からは、レザックの松澤氏が、「職人スキルに頼らない!後加工ツールの省人化・自動化」を題材に講演。大型カッティング機を活用した新サービスと、省人化・自動化の事例について紹介。

さらに11時からは、「まだ間に合う!補助金で採択される為のポイント」を主題にKDSの秋元聖臣氏が登壇。今年度の補助金情報と採択されるためのポイントについて話しながら、今後の可能性を探っていく。

フジテックスの担当者は、「これから先、印刷・出力業界の各社が生き残るためには、新事業や新サービスの開発は必須と言えます。今回のセミナーを通して、成功のためのヒントを得てもらえたら嬉しいです」と話す。当日以外にも12月17日(木)、1月7日(木)に、同セミナーのアーカイブ配信を行う予定。

>>>オンラインセミナーの詳細や事前申し込みについてはこちら

関連記事

  1. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  2. JR九州 国内最大の有機EL看板導入

  3. 美容サロンに特化したDOOHメディアの提供を開始、デジタルガレージ

  4. サッカー日本代表の応援プロジェクトとして渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンをジャック JFA

  5. マッキーとマッキーのコラボOOHが東京と大阪に登場! 槇原敬之デビュー35周年記念ベストアルバムを、…

  6. 使用済みの屋外広告がファン向けのグッズに変身! サッカーチームとのコラボで広告のアップサイクルを実現…

  7. UV IJPで6m越えの巨大天井絵を再現。葛飾北斎の「八方睨み鳳凰図」が新宿に登場、ローランド ディ…

  8. 凸版印刷 フルカラー電子ペーパーのデジタルPOPを開発。試作モデルの実証実験へ

  9. ショウエイ UVプリンターを駆使した作品展示会。手すき和紙職人とコラボも

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP