タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドアは29日、タクシー車内の後部座席に設置したデジタルサイネージで、動画広告サービスを行う「DiDi TV」の販売を開始した。

デジタルサイネージの媒体を提供する企業は、タクシー配車サービスを行うDiDiモビリティジャパン。タクシーの乗客が対象となった広告サービスのため、東京、名古屋、大阪の3大都市圏を中心とした幅広い広告効果が期待できる。今後は、北海道、京都、兵庫、広島、福岡など、全国各地に配信エリアを拡大していく予定だ。設置台数は3,500台、月間想定リーチ人数は140万人を見込む。

同社が手がける配車アプリサービス「DiDiアプリ」は2018年の配信開始以降、一般的なタクシー利用者はもとより、若い女性ユーザーから高い評価を得ているのが特徴。今年7月から9月にかけては、3カ月連続で配車アプリのダウンロード数1位を獲得している。サービス開始当初は18社だった提携タクシー会社数も、現在では17倍以上となる310社にまで増加。約20,000人のドライバーがDiDiを利用しており、乗車率も増加傾向だという。

今回、幹事代理店として、「DiDi TV」の広告枠を販売する博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドア。今後も多様化する広告主のニーズに応えるため、最適な広告サービスの提供に取り組んでいく構えだ。

関連記事

  1. アライデザイン工芸 看板用出力物の発注サイト「インクジェットパートナー」を開設

  2. 施工管理アプリ「だんどりさん」。中小企業向けにローコストで使える新プランをリリース、アイシステムズ

  3. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月12日に開催。今年もリアルとオンラインのハイブリット開…

  4. 販促ツールの見本市「第63回PIショー 春 2021」が4月14日に開幕、ビジネスガイド社

  5. 本物の木材を使用した中吊り広告がJR中央線に登場! 木材需要の拡大に向けてPR 東京木材問屋協同組合…

  6. Web完結型デザインサービス「ASOBOAD」が横断幕や垂れ幕、のぼり関連の受注を開始、AMIX

  7. 低溶剤プリンター、純正測色器、クラウドサービスのセットを大特価で導入できるキャンペーンを期間限定で実…

  8. 7月の企業倒産データを発表。物価高騰の余波で、前年比8割増しの結果に……。建設業からも27件が倒産、…

  9. JRの首都圏全車両にステッカーを掲出する交通広告を展開。ギフト券5万円が当たるプレゼント企画も、Wo…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP