塩ビの販売価格を1kgあたり10円以上の値上げへ。今年3月納入分から実施、信越化学

塩ビ原反製造大手の信越化学工業は1月28日、塩化ビニル樹脂の国内向け販売価格を改定すると発表。1kgあたり10円以上の値上げを2021年3月1日納入分から実施する。

同社によると、原油価格とナフサ価格の値上がりに伴い、塩ビの原料であるエチレン価格も騰勢を強めているという。加えて、設備メンテナンス費用や物流コストの上昇も生まれているため、2018年10月以来の2年5カ月振りに塩ビの販売価格を引き上げることとなった。

今後は他社の追従も予想され、サイン業界の主要資材である塩ビ粘着が値上げされる可能性は否定できない。

関連記事

  1. 【2月25日発売】新色グリーンを搭載し色域を19%アップさせたエコソルベント機が登場。新型プリントヘ…

  2. 羽田空港の国内線搭乗口に空港内の情報を凝縮させたデジタルサイネージが登場 ジョルダンと日本空港ビルデ…

  3. クレスト 店舗ディスプレイの効果測定に加え、店舗内の動線分析も可能に

  4. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  5. 日本初となるLEDビジョンを搭載した広告船の運航をスタート。大阪・道頓堀川を皮切りに全国展開へ、NY…

  6. 「自動販売機は交通広告として見るとどれくらいの効果があるか?」。4人に1人が、その先のアクションにつ…

  7. 屋外広告を意識して見るが半数

  8. 「SIGN EXPO 2023」が6月14〜16日に大阪南港ATCホールで開催。サイン業界関連企業4…

  9. OKIデータ ミマキとの提携明かす。国内溶剤プリンターの市場競争に変化

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP