コロナ禍で頑張る受験生のリアルな声を全面に描いた屋外広告を渋谷で実施、明治

明治が販売する「明治プロビオヨーグルトR-1」による受験生の生の声を全面に描いた屋外広告が、渋谷駅前と東京メトロ銀座線・丸ノ内線の車内で2月1日から展開されている。

これは、TBSラジオ番組の公式Twitterにおける「#全国統一受験生アンケート」に集まった受験生の声をまとめたもので、現役生はもちろん、受験を経験した人なら誰も“あるある”とうなずくような屋外広告となっている。

明治プロビオヨーグルトR-1では、コロナ禍で不安や孤独を感じがちな受験生に向けて、TBSラジオで「集まれ!悩めるすべての受験生!『受験生は夜悩む Presented by 明治プロビオヨーグルトR-1』」を2020年12月から21年1月まで全4回生放送。メインパーソナリティのアンガールズとゲストが、受験生の悩みに答えるトークや受験生との生電話を展開し、勉強の邪魔にならない「ちょうどいい面白さ」が好評となった。

この番組では、公式Twitterで受験にまつわるお悩みを聞く「#全国統一受験生アンケート」を実施し、受験生からたくさんの生の声が寄せられた。集まった受験生のリアルな声は、「数学で腹が立ったこと:移動する点P」「受験勉強で覚えた『語感の気持ちいい言葉』:墾田永年私財法」「四択で迷ったら:3は裏切らない」など、受験を経験した人なら誰もが共感できるメッセージ。これらを屋外広告として広く発信し、「ひとりじゃない」「みんな同じ想い」と伝えることで、最後まで頑張り抜いて欲しいという考えから、今回の展開に至る。

  • 掲出場所: 渋谷Jボード(JR渋谷駅ハチ公改札上部屋外看板) 、渋谷憲章シート、東京メトロ銀座線、東京メトロ丸ノ内線
  • 掲出期間: 2021年2月1日(月)〜2月14日(日)

関連記事

  1. 夜を彩るネオンとサインを展示した写真展を開催、横浜市

  2. 2講演にわたる特別セミナーで今後のデジタルプリント壁紙市場の盛り上がりを予測、LSS

  3. 一般車を広告媒体にするサービス「WithDrive」。ユーザー登録数1,000件突破を記念したキャン…

  4. スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

  5. 景観を損ねずに5G回線に対応できる、デザイン性に優れたフィルム型アンテナを開発。2025年に本格リリ…

  6. ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネスの実例を学べるオンラインセミナーを開催、補助金ポータル…

  7. 365日点灯可能かつ施工性に優れるLEDソーラー蓄電式照明「SUN BEAM」を発売、プロフリー

  8. 看板表面を汚れから守る専用のコーティング剤を販売。併せて全国の製作会社が施工サービスも開始、KeeP…

  9. 学生がデザインした「ポイ捨て防止 路面シート」を掲出。市内全域への設置も見込む、町田市

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP