電子看板で昼間の外出を抑制。コロナ感染拡大前と比較した人出の減少率を主要4駅で表示、東京都

東京都は8日、新型コロナウイルス対策として、感染拡大前の昨年1月と比べた昼間の人出の減少率について、新宿駅をはじめとした主要4駅の電子看板で表示する取り組みをスタートした。画面には、赤文字ベースで「●●%減」と大きく示し、併せて「人出を減らしていきましょう!」というキャッチコピーを添える。

表示場所は、新宿、渋谷、池袋、新橋の4駅周辺の計10カ所で展開。今後は30カ所まで順次拡大し、夜間と比較して減少幅の低い昼間の人出を抑制する狙い。電子看板には、スマートフォンの位置情報をもとにした当日正午の減少率が、帰宅時間に合わせて午後6時から映し出される。

関連記事

  1. 九州サイン&デザイン ディスプレイショウ 6月1〜2日に開催

  2. 【参加受け付け残りわずか】12月3日、ベレイマージを講師に招いて特別セミナーを開催 ミマキエンジニア…

  3. 全国のオフライン広告をワンストップ管理するプラットフォームの正式提供を開始、ビズパ

  4. 定評のある色彩表現力はそのままに大きく生産性を向上させた新しい卓上UVプリンターを発売 ローランド …

  5. 電柱広告スペースで防災情報を発信。広告主には看板制作費を割引

  6. 郵便局の店頭に屋外広告を掲出できる新プランが登場! 全国各地への一斉展開や地域を絞った展開も可能に …

  7. 【2月25日発売】新色グリーンを搭載し色域を19%アップさせたエコソルベント機が登場。新型プリントヘ…

  8. コロナ警戒信号を3色で伝える「大ぴちょんくん」をライトアップ、ダイキン

  9. ピアラ 郵便局の指定代理店登録により新たな客層に訴求可能へ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP