【レポート】木曾福島地区に江戸情緒を取り戻したい。木彫看板で紡ぐ地元デザイナーの心意気

長野県木曽郡木曽町福島地区で3月31日、県内を中心に活動するデザイナーの山下勝彦さんによる木彫看板の設置が完了。商店街の合計100店舗に木彫看板を設置した。

同地区は、江戸時代に中山道の宿場町として栄えたものの、1927年に発生した昭和の大火により焼失してしまいすっかり当時の情緒を失ってしまった。

アートが施される前のシャッター街

一部火災を免れた地域もあったようだが以前の古い建物はほぼ姿を消し、次第に人通りも少なくなりシャッターを閉じてしまう店が増えていったという。

そんな寂しくなってしまった地元の景観に活気を取り戻そうと2015年にあるプロジェクトが発足する。

デザイナー・山下勝彦さん

「このまちを看板の力で彩り、活気づけたいと思ったんです」。そんな思いから立ち上がったのは地元を中心にデザイナーとして活動する山下勝彦さんだ。2015年に遂行された第1弾は地元の商店街50店舗に江戸情緒あふれるシャッターアートを描くというものだった。

施されたシャッターアートの一部事例

ページ:

1

2 3

関連記事

  1. 【page2020 フォトレポート】印刷関連の資機材が一堂に集結

  2. 【2020年 日本の広告費】屋外広告は前年比15.7%減の2,715億円で推移。ネット広告はマス4媒…

  3. 【IGAS2018 レポート.5】エプソン、ACS、ローランド

  4. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

  5. 昨年に続いて過去最高値となる7兆3,167億円を記録。イベント・展示会の需要回復で、128.7%の大…

  6. UVgelインク搭載プリンター「Colorado 1650」を導入。環境配慮と高生産性の両立に向けて…

  7. JAPANTEX2022 特別展示「第2回デジタルプリントインテリアフォーラム」が盛況裡に閉幕。最先…

  8. 【フォトレポート】SIGN EXPO 2025 ー今春発売の新製品が一堂に集結ー

  9. 「2022年度 新型コロナウイルスの影響について」のアンケート調査結果。約半数の企業で陽性者を確認し…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP