DOOH向けの広告配信プラットフォームを導入し、デジタル広告分野を拡張、大阪メトロ

大阪メトログループの交通広告事業を手がける大阪メトロ アドエラは5月19日、人工知能を活用したデータやマーケティングサービスを提供するフライウィールと連携したDOOHの広告配信プラットフォーム「Osaka Metro DOOH Ads Platform」の稼働開始を発表した。2021年度上半期中に本格リリースされる予定だ。

これまでも、DOOHのデータベース整備やインプレッション計測など、OOHのデジタル化に向けて積極的に取り組んできた大阪メトロアドグループ。大阪メトロ アドエラは、得られたデータをさらに効果的に活用するため、今回のプラットフォームを導入した。これにより、駅利用者データに基づいて広告配信のプランニングを自動で行ったり、ターゲットの関心やインプレッションに応じて広告出稿を変化させたりするなど、より自由度の高い広告配信が可能となる。

今後は、従来から人気の高かった予約型の広告販売を補完、強化していくとする同社。より多くの広告主へ、新たな価値提供を目指していく。

関連記事

  1. エプソン初となる純正測色器を発売。どこでも誰でも瞬間的に色の数値化が可能に、エプソン販売

  2. 常識覆す、8面の大型看板で景観調和を図ったホテル

  3. 【中止】第36回広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」を開催、近広連

  4. Osaka Metro本町駅に大型トリックアートが登場。通行する方向で全く異なるビジュアルに変化する…

  5. 使用済みの垂れ幕がさくら色のエコバッグに! Web上で販売するアップサイクルプロジェクトの第5弾を実…

  6. 自身の“夢”を発表するエイプリルフールイベントを今年も開催!46道府県やJR山手線を活用した大規模な…

  7. コロナ禍によって得られた商業施設のプラス効果について学べるオンラインセミナー開催。SC&パ…

  8. 2019年元旦に「渋谷駅前ビジョン」始動。総面積350㎡の大型LEDビジョンが新登場

  9. デジタルサイネージを活用したNFT販売の実証実験を実施、丹青社と三井不動産

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP