過去の記事一覧
-

KDDIと、その連結子会社である沖縄セルラーは6月11日、ニコニコ動画などで活動する紅白出場歌手・まふまふとコラボし、基本ゼロ円から始められるau回線のスマホプラン「povo2.0」をPRする取り組みを実施した。 …
-

マーケティング関連のDX支援サービスを提供するイルグルムは6月14日、自社で運営するマッチング型Webプラットフォーム「アドフープ(AD HOOP)」に新機能を加えたと発表した。広告代理店の比較・検討に必要な情報を網羅し…
-

まるで手品のような演出を出力物に施す特殊メディア、「TRICKPRINT」シリーズを手がけるSO-KENとリンテックサインシステムは6月9日、同シリーズより、変化する仕掛けによってホテルの部屋に「驚き」や「楽しさ」「スト…
-

町田市は6月9日、桜美林大学の学生たちがデザインした「ポイ捨て防止 路面シート」を南町田グランベリーパーク周辺に設置。当日は、地元紙をはじめとした報道関係者が集まり、市の担当者や学生たちに話を聞くなどにぎわいを見せた。
…
-

日本HPは6月24日(金)13時から、LIVE配信によるオンラインセミナー「展示会場から生配信!大判印刷のトレンド@2022九州印刷情報産業展」を開催する。セミナー時間は約30分で、参加は無料の事前登録制。 >>>…
-

商業施設「イオン」を展開するイオンリテールは6月8日から、総合スーパー「イオンスタイル」も含む全国の約360店舗を対象に、「イオン ライトダウンキャンペーン」を実施する。 このキャンペーンは、店舗の屋外照明を消灯し…
-

Webサイトの制作やコンサル事業、デジタルマーケティングを手がけるhunnyは6月3日、個室トイレ内の広告配信サービス「TOILET×Adbox(トイレアドボックス)」を開始した。 同製品は、プライベート空間である…
-

アイケーシーとショウワは、2022年9月1日に対等合併ならびに商号変更すると発表した。両社ともに泉の100%持株会社。 今回の合併目的は、両社の商品開発力や販売力を相互活用した、市場競争力の強化だ。 車窓・建築窓用…
-

デジタルOOH広告配信プラットフォームの運営・管理を手がけるLIVE BOARDとメトロアドエージェンシーは5月31日、東京メトロ丸ノ内線の主要6駅で、デジタルビジョンを活用したインプレッションに関する実証実験の開始を発…
-

屋外広告・交通広告に関するさまざまなサービスを手がけているミューカは6月1日、東京・渋谷区内に約100枚のポスターを掲出し、エリアをジャックできるサービス「SHIBUYA WILD POSTING」の開始を発表した。第1…
-

ローランド ディー.ジー.(以下、ローランド)は6月1日、画家・葛飾北斎の作品展覧会、「Digital×北斎」特別展にて、代表作のひとつである「鳳凰図」の高精細デジタル復原画制作に協力したと発表した。特別展は翌2日から7…
-

空間デザインのエレメントが集まるトレードショー「BAMBOO EXPO 17」が5月25日、26日の両日、東京・港区の都立産業貿易センター浜松町館で開催された。主催はバンブー・メディア。 BAMBOO EXPOは、…
ピックアップ記事
-

2022-6-1
空間デザインのエレメントが集まるトレードショー「BAMBOO EXPO 17」が5月25日、26日の…
定点観測
-

2022-6-19
アーカイブ