静岡県 伊豆の屋外広告物を禁止へ

静岡県は11月を目処に、伊豆半島における屋外広告物の規制地域のルールを見直す。概ね、伊豆半島全域の主要国道・県道で屋外広告物の設置を原則禁止とする方針だ。

伊豆半島中南部の主要道は、普通規制地域も特別規制地域へ変更され、自家広告物や案内図板に該当しない一般広告物がすべて禁止となる。案内図板であっても、高さ5m以下・面積3㎡以下、表示内容は写真や絵の面積1/3以下で、派手な原色も使えないとしている。

県では7月から、半島全域で屋外広告物の設置状況の調査を進めている。

>>静岡県公式ホームページ

関連記事

  1. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

  2. 2010年代前半の洋楽が視聴できる! 東急田園都市線・渋谷駅に“懐メロ”を楽しめる体験型OOHが登場…

  3. 東京メトロ ドア横に電子看板

  4. 再開発進む渋谷駅の誘導案内サインが刷新へ。4エリアに分け利便性と回遊性の向上図る

  5. 夏の学生スポーツを盛り上げろ! 吉田正尚選手のメッセージと応援の必需品メガホンを持ち帰れるピールオフ…

  6. 11月2日にクラウドポイント、シャープ、DS総研の初共同セミナー

  7. 渋谷PARCO 話題のAKIRA工事仮囲い第二弾が披露

  8. JAPANTEX2022 特別展示「第2回デジタルプリントインテリアフォーラム」が盛況裡に閉幕。最先…

  9. 2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP