京急120周年 リラックマ15周年とコラボ。駅名看板や電車・バスの車両が特別デザインに

京急電鉄の120周年とリラックマの15周年コラボによる、「一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」が3月5日からスタート。あらゆる京急の駅名看板や電車・バスの車両がリラックマのデザインで装飾されている。

まず、赤・青・黄の三色のラッピングトレインとシンボル駅が登場。赤は京急トラッドトレイン「リラックマのイチゴお祝い号」と京急久里浜駅、青は京急ブルースカイトレイン「コリラックマ&チャイロイコグマ がおがお号」と上大岡駅、黄は京急イエローハッピートレイン「しあわせのキイロイトリ号」と大鳥居駅となっている。

大鳥居駅の駅構内サイン。細かいところまでリラックマ仕様に

そして、品川駅と羽田空港国際線ターミナル駅には、リラックマバルーンがお目見え。京急バスの停留所も前述のシンボル駅と合わせて衣替え。葉山マリーナ発のクルーズ艇・ベイクルーズ葉山Ⅱの船体までリラックマで装飾されている。

このほか、オリジナルグッズやスタンプラリー、記念乗車券なども展開している。

関連記事

  1. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  2. 布素材のプロファイル作成を可能としたIJ出力のカラーマネージメント、エックスライト社

  3. 11月24日から4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」が開幕

  4. 渋谷・新宿エリアに「ブラッククローバー」のアプリをPRする大型広告が多数登場!2023年上半期のリリ…

  5. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービス「OOH Analytics」の提供を開始…

  6. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  7. 【page2020 フォトレポート】印刷関連の資機材が一堂に集結

  8. 巨大な壁画アートでワイヤレスイヤホンをPR。2022年11月に続く第2弾は、東京・秋葉原に出現 WA…

  9. 3月17日16時からオンラインセミナー「最新機種 HP Latex 700/800プリンターアップデ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP